
「 厚生労働省 」一覧


[医療提供体制] 病床の「機能らしさ」を示す項目例を提示 地域医療構想WG
厚生労働省は7月19日に開かれた、医療計画の見直し等に関する検討会・地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)に、医療機関が選択した病床機能とレセプトデータの分析から、?...


[介護] 特定事業所集中減算は廃止または大幅見直しへ 介護給付費分科会
社会保障審議会・介護給付費分科会は7月19日、居宅介護支援や介護老人福祉施設などについて議論した。居宅介護支援では、ケアプランの内容が特定のサービス事業者に集中している場...

[診療報酬] 医療機関群の選択制導入、2018年度導入は見送りへ DPC分科会
診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会は7月19日、DPC制度(医療費包括支払制度)見直しに向けた、本格的議論をスタートした。これまで段階的に実施されてきた「調整係数」の「機能評...













[人口] 2017年2月の自然増減数は4万4,537人減 厚労省
厚生労働省は7月18日、2017年2月の人口動態統計月報(概数)を公表した。2017年2月の出生数は7万1,898人(前年同月比6.8%減・5,225人減)。死亡数は11万6,435人(1.7%増・1,987人増)だった(p5...


[医療改革] 予防による医療・介護需要の抑制に取り組む 諮問会議で厚労相
政府の経済財政諮問会議は7月18日、「平成30年度(2018年度)予算の全体像」をまとめた。14日の会議に民間議員が提出した意見が反映されており、社会保障関係費の伸びについては、高?...

[感染症] 夏休みの海外旅行者向け「感染症予防ガイド」配布 東京都
東京都では、夏休みシーズンの海外旅行者に向けた「海外旅行者・帰国者のための感染症予防ガイド」を配布し、感染症の正しい知識と予防方法を身につけるよう注意喚起している(p1参...