「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[介護] 要介護認定の審査期間に目安を設定、公表する方針示す 厚労省

 厚生労働省は9日、介護保険サービスの利用に必要となる要介護認定の申請から認定までの期間が30日以内となるよう審査の段階ごとに目安の期間を設定し、公表する方針を社会保障審議会・介護保険部会に示した<doc17894page24>。認定までに「法定原則処理期間」の30日を超える状況が常態化していることを踏まえた対応で、自治体での審査の迅速化を図る狙いがある。 厚労省はまた、認定の申請日から二次判定日までの審査期間などを都道府県・保険者ごとに一覧表にして同省のホームページに公表する方針も示し...

NO IMAGE

[介護] 仮名加工された介護レセプトデータの利用・提供可能に 厚労省案

 厚生労働省は9日、仮名加工された介護レセプトデータなどについて、利用者などが遵守すべき保護措置を定めた上で研究者の利用や提供を可能とする方針案を社会保障審議会・介護保険部会に示した。仮名加工された介護レセプトデータと、ほかの公的データベースの仮名化情報などと連結解析できるようにする案も示した<doc17893page10>。 仮名加工した医療情報は、特定の個人を単体で識別できる氏名などの情報の削除が必要だが、匿名加工した医療情報と異なり、特異な検査値や病名であっても削除や改変を行う必要...

NO IMAGE

[医療提供体制] 24年11月末時点の医療事故報告29件 日本医療安全調査機構

 日本医療安全調査機構が9日に公表した「医療事故調査制度の現況報告」(11月末時点)によると、医療事故報告は29件、医療機関別では、病院28件、診療所1件だった<doc18088page1>。診療科別の報告件数は、その他/9件、外科/4件、内科・循環器内科・消化器科/各3件、脳神経外科・心臓血管外科・呼吸器内科/各2件、泌尿器科/1件<doc18088page2>。 医療事故調査・支援センター(以下、センター)への相談件数は184件(累計1万7,128件)。内訳は、医療機関が...

NO IMAGE

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 12月9日-12月14日

 来週12月9日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。12月9日(月)10:00-12:00 第115回 社会保障審議会 介護保険部会15:00-17:00 第18回 匿名介護情報等の提供に関する専門委員会12月10日(火)未定 閣議12月11日(水)10:00-11:00 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会11:00-12:00 中央社会保険医療協議会 総会13:00-15:00 第19回 高齢者医薬品適正使用検討会12月12日(木)10:00-12:00 第13回 循環器...

NO IMAGE

[感染症] 全国報告数1万1,945人、前週から2,997人増 新型コロナ

 厚生労働省は6日、2024年第48週(11月25日-12月1日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万1,945人で前週から2,997人の増加となった<doc17960page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc17960page2>▽定点当たり(全国):2.42▽報告数(全国):1万1,945人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):北海道/1,704人、神奈川県/681人、埼玉県/646人●新型コロナウイルス感染症による入院患者の概況...

NO IMAGE

[経営] 毎月勤労統計調査 24年10月分結果速報 厚労省

 厚生労働省は6日、2024年10月分の「毎月勤労統計調査(速報)」を公表した。医療・福祉業の詳細は以下の通り。●月間現金給与額<doc18084page7>▽総額/26万7,425円(前年同月比2.4%増)▽定期給与/26万4,207円(2.7%増)▽特別給与/3,218円(18.2%減)●月間実労働時間<doc18084page8>▽総実労働時間/131.6時間(0.9%増)▽所定内労働時間/126.9時間(1.2%増)▽所定外労働時間/4.7時間(6.0%減)●労働者数...

NO IMAGE

[人口] 人口動態統計月報 24年7月分 厚労省

 厚生労働省は6日、2024年7月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態<doc18083page5>▽出生数/6万2,306人(前年同月比2.7%減・1,728人減)▽死亡数/12万6,383人(5.8%増・6,971人増)▽自然増減数/6万4,077人の減少(8,699人減)●死因別死亡数の上位3位<doc18083page12><doc18083page14>▽悪性新生物(がんや肉腫などの悪性腫瘍)/3万2,095人▽心疾患...

NO IMAGE

[インフル] 全国報告数2万4,027人、前週から1万2,349人増 インフルエンザ

 厚生労働省は6日、2024年第48週(11月25日-12月1日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は2万4,027人で前週から1万2,349人の増加、前年同期と比べ10万8,090人の減少となった<doc17908page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc17908page2><doc17908page6>▽定点当たり報告数(全国):4.86▽報告患者数(全国...

NO IMAGE

[医療提供体制] 医師偏在対策の取りまとめ案は次回に持ち越し

 厚生労働省の「新たな地域医療構想に関する検討会」では当初、医師偏在対策の取りまとめ案を6日に議論する予定だったが、急きょ取りやめた。同省の担当者は冒頭、「時間等の関係により次回以降の議題にする」と説明した。偏在対策の内容を巡り最終的な調整を進めているという。 厚労省は11月、「外来医師多数区域」のうち供給が特に過剰な「外来医師過多区域」を新たに設定し、新規開業への規制を強める案を検討会に示していた。 この区域内の新規開業に関しては、在宅医療など地域に必要な役割をカバーするよう要請できる・・・...