
「 厚生労働省 」一覧
















[医療改革] 骨太方針2017に向けた議論を開始 諮問会議
政府の経済財政諮問会議は3月30日、「骨太方針2017」の策定に向けた議論をスタートさせた。会議の中で安倍普三首相は、「安倍内閣は、一億総活躍、働き方改革と進めてきたが、成長?...


[介護] 介護職員給与は前年比9,530円増加 2016年処遇状況調査
社会保障審議会・介護給付費分科会の介護事業経営調査委員会は3月30日、厚生労働省から「平成28年度(2016年度)介護従事者処遇状況等調査」の結果について報告を受け、了承した。【...


[診療報酬] 4月1日からのDPCの基準係数などを告示 厚労省
厚生労働省は3月30日、4月1日から適用するDPC(包括医療費支払制度)の対象病院、基礎係数、暫定調整係数、機能評価係数I・IIを告示した。 DPC制度とは、7対1または10対1の入院基本料を算定する急性期病院を対象にした入院診療報酬の包括払い方式。入院基本料、検査、画像診断、投薬、注射などの報酬を「診断群分類ごとの1日当たり点数×医療機関別係数(病院の機能・実績を評価する係数)×在院日数」で算出する。今回厚労省は医療機関別係数のうち、基準係数、暫定調整係数、機能評価係数I・IIを改正し、公表し・・・
