「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[医療提供体制] 都立松沢、都内初の摂食障害支援拠点病院に

 東京都は1日、都立松沢病院(世田谷区)を「摂食障害支援拠点病院」として初めて指定した。同病院では今後、都内のほかの医療機関などへの助言や指導、保健所など関係機関との連携や調整を行うことで摂食障害の治療を支援する体制の整備を進めていくとしている。 摂食障害支援拠点病院としての主な業務は、▽摂食障害の患者や家族などへの専門的な相談、治療支援、回復支援▽医療従事者や関係機関の職員、患者・家族などへの研修の実施▽患者や家族を含む地域住民などへの普及啓発-など。また、同病院は1日付で相談窓口を開設・・・...

NO IMAGE

[診療報酬] 地域包括医療病棟への移行「検討」40病院 在病協調べ

 日本在宅療養支援病院連絡協議会(在病協)が行った調査によると、回答した96病院のうち、40病院(41.7%)が「地域包括医療病棟」への移行を3月時点で検討していた。それら以外の4病院(4.2%)では地域包括医療病棟に「移行する」と答え、在病協では、大病院よりも中小病院の方が地域包括医療病棟に移行しやすい可能性があるとみている<doc15596page1>。 日本病院会、日本医療法人協会、全日本病院協会の3団体が5月に行った調査では、1,002病院のうち822病院(82.0%)が地域包括...

NO IMAGE

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 7月1日-7月6日

 来週7月1日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。7月1日(月)14:00-16:00 薬事審議会 血液事業部会 令和6年度 第1回 献血推進調査会7月2日(火)未定 閣議7月3日(水)10:00-12:00 第5回 医師養成過程を通じた医師の偏在対策等に関する検討会16:30-18:30 第20回 特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会7月4日(木)10:00-12:00 第42回 がん検診のあり方に関する検討会10:00-12:00 第16回 医薬品等行政...

NO IMAGE

[病院] 医療施設動態調査 24年4月末概数 厚労省

 厚生労働省は6月28日、「医療施設動態調査(2024年4月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc15617page1>。●施設数【病院】▽全体/8,079施設(前月比18施設減)▽精神科病院/1,058施設(増減なし)▽一般病院/7,021施設(18施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,359施設(18施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/695施設(増減なし)【一般診療所】▽全体/10万5,193施設(87施設減)▽有床診療所/5,527施設(38施設減)▽療養病床を有す...

NO IMAGE

[医療機器] 区分A2などの医療機器を保険適用 厚労省

 厚生労働省は6月28日付で、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。2024年7月1日から保険適用となった対象の医療機器は、区分A2(特定包括)「デジタルラジオグラフィ装置 TFD-3000A」(キヤノンメディカルシステムズ)など<doc15603page2>。 その他、医科における新たな保険適用で区分A2(特定包括)<doc15603page2>、区分B1(個別評価)<doc15603page4>、製品名・製品コードに追加・変更があったものの保険適用で区...

NO IMAGE

[社会福祉] 障害者雇用、合理的配慮に関する相談が14%増加

 雇用する障害者に対して、事業所などに義務付けられている合理的配慮に関する相談が増えている。厚生労働省によると、2023年度に都道府県労働局や公共職業安定所に寄せられた相談件数は214件あり、前年度から13.8%増加した<doc15616page1>。 雇用する障害者への差別や合理的配慮に関する相談件数は全体で245件(前年度比8.9%増)。そのうち障害者差別に関する相談は31件で、前年度より16.2%減ったものの、合理的配慮に関する相談は13.8%増えた<doc15616page...

NO IMAGE

[介護] 未届け有料ホーム、全国になお600件余 厚労省調べ

 老人福祉法で義務付けられている施設名や管理者などの届け出を行っていない、いわゆる未届けの有料老人ホームが2023年6月末時点で依然として全国に600件余りあることが、厚生労働省の調査で明らかになった。同省では未届けの有料老人ホームに対し早急に届け出を行うよう指導を求める通知を都道府県などに出した。 厚労省の調査によると、23年6月30日時点で届け出た有料老人ホームの数は1万6,543件(前年同期比615件増)。一方、未届けの有料老人ホームの数は604件(同22件減)で、全体に占める割合は3.5%だ...