
「 厚生労働省 」一覧

















[人口] 人口動態統計速報 24年1月分 厚労省
厚生労働省は3月26日、2024年1月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り<doc14211page2>。▽出生数/6万1,074人(前年同月比4.6%減・2,978人減)▽死亡数/15万6,650人(7.3%減・1万2,320人減)▽自然増減数/9万5,576人の減少(9,342人増)▽婚姻件数/4万1,185件(13.9%増・5,037件増)▽離婚件数/1万5,316件(7.0%増・1,004件増)・・・...

[病院] 医療施設動態調査 24年1月末概数 厚労省
厚生労働省は3月26日、「医療施設動態調査(2024年1月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc14177page1>。●施設数【病院】▽全体/8,115施設(前月比5施設減)▽精神科病院/1,058施設(増減なし)▽一般病院/7,057施設(5施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,395施設(6施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/693施設(増減なし)【一般診療所】▽全体/10万5,304施設(114施設減)▽有床診療所/5,613施設(30施設減)▽療養病床を有する一...



[健康] 常勤保健師、2万8,560人に増加 22年度
厚生労働省が26日に公表した地域保健・健康増進事業報告の概況によると、2022年度末時点で保健所や市区町村の地域保健事業に関わる常勤保健師は2万8,560人となり、21年度末時点より581人増加した<doc14148page10>。 常勤保健師の人口10万人当たりの配置状況は、全国では22.8人だった。都道府県別では島根が48.0人と最も多く、以下は高知(44.4人)、和歌山(40.0人)、鳥取(39.7人)、長野(38.0人)、山梨(37.4人)、徳島(37.3人)、岩手(36.4人...