「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[介護] 合併・事業譲渡手続きの「ローカルルール」是正を提言 規制改革WG

 社会福祉施設を経営する社会福祉法人が加盟する「全国社会福祉法人経営者協議会」(全国経営協)は4月26日、規制改革推進会議の「健康・医療・介護ワーキング・グループ」(WG)に出席し、社会福祉法人が合併・事業譲渡を実施する際に必要な手続きの「ローカルルール」の是正を提言した<doc14632page5>。 社会福祉法人の合併時や、事業譲渡に必要な定款変更認可などの手続きは、社会福祉法に基づき取り扱われている<doc14628page43>。しかし、全国経営協の平田直之副会長は、...

NO IMAGE

[医療改革] 在宅薬物療法「訪看の配置薬拡充を」 規制改革推進会議WG

 規制改革推進会議の「健康・医療・介護ワーキング・グループ」(WG)は4月26日、在宅で行う薬物療法の夜間・休日対応を巡り議論した。緊急時に薬の調剤を要するケースがあることを踏まえ、厚生労働省は薬局間の連携を強化し、24時間対応可能な体制を整備する方針を示したが、WG側は薬局自体が不足している過疎地などでは対応し切れないとして、訪問看護ステーションの配置薬の拡充による対応を主張し、平行線をたどった。 WGの佐藤主光座長(一橋大学経済学研究科教授)は、訪問看護ステーションに配置できる薬剤の範囲を広・・...

NO IMAGE

[診療報酬] 疑義解釈「その3」を地方厚生局などに事務連絡 厚労省

 厚生労働省は4月26日付けで、2024年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料の「その3」を地方厚生(支)局、都道府県などに送付した。同疑義解釈は「医科診療報酬点数表」<doc14639page2>「看護職員処遇改善評価料及びベースアップ評価料」<doc14639page11>「医科診療報酬点数表(不妊治療)」<doc14639page14>「歯科診療報酬点数表」<doc14639page15>「調剤報酬点数表」<doc14639page20&gt...

NO IMAGE

[医薬品] 薬価中間年改定で業務負担「大幅増」、医薬品卸45社の85%

 2021年度に始まった薬価の中間年改定の影響を明らかにするため日本医薬品卸売業連合会が行った調査によると、中間年に改定が実施されることで業務負担が「大幅に増加した」と医薬品卸45社の85%が答えた<doc14642page2>。 「大幅に増加した」業務負担例として多かったのは、「商品マスターの情報更新などの作業負担」が73%、「価格交渉の頻度」が43社の65%、「在庫管理の業務負担」が44社の48%などだった<doc14642page2><doc14642page3&...

NO IMAGE

[医療改革] ヘルスケアスタートアップ、MEDISOに窓口設置案 厚労省

 厚生労働省は25日、ヘルスケア分野のスタートアップ振興に関する検討会で、医療系ベンチャーの伴走支援を行うために同省が開設した「MEDISO」(メディソ)に診療報酬に関する要望などに対応する窓口を設置するなどの中間取りまとめ案を示した<doc14610page18>。さらにMEDISOの介護版として、介護テックのスタートアップからの相談や要望を一括して受け付ける「CARISO」(キャリソ)を早期に立ち上げる提言も行った<doc14610page27>。 ヘルスケアスタートアッ...