「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[経営] 主要貸付利率 1月4日付で改定 福祉医療機構

 独立行政法人福祉医療機構は1月4日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率をそれぞれ改定した。詳細は以下の通り。【医療貸付の固定金利】<doc12931page1>●病院の新築資金・甲種増改築資金▽10年以内/0.600%▽10年超-11年以内/0.700%▽11年超-13年以内/0.800%▽13年超-15年以内/0.900%▽15年超-17年以内/1.000%▽17年超-19年以内/1.100%▽19年超-...

NO IMAGE

[インフル] 全国報告数11万4,126人、前週から3万3,732人減 インフルエンザ

 厚生労働省は4日、2023年第51週(12月18日-12月24日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は11万4,126人で前週から3万3,732人の減少、前年同期と比べ10万8,023人の増加となった<doc12929page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc12929page2><doc12929page6>▽定点当たり報告数(全国):23.13▽報告患者数...

NO IMAGE

[医療提供体制] 22年度公立病院の経常収支、1,931億円の黒字 総務省

 総務省によると、2022年度の公立病院全体(853病院)での経常収支は1,931億円の黒字で、21年度(849病院)の3,256億円から黒字幅がほぼ4割縮小した。22年度には経常収益が1.6%増えたが、費用の伸びが4.1%とそれを上回り、増収減益になった。一方、本業に当たる医業収支は、収益が4兆8,737億円(4.4%増)、費用が5兆3,601億円(4.2%増)で、4,864億円の赤字だった<doc12898page2>。 また、853病院のうち、経常収支ベースで赤字だった病院の割合は...