「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[介護] ケアプラン連携、無料キャンペーンで16日にセミナー 国保中央会

 介護現場の業務効率化を図る「ケアプランデータ連携システム」の活用を促すため、国民健康保険中央会は、ライセンス料が1年間無料になるキャンペーンに関するセミナーを16日に開く<doc19813page2>。キャンペーンの申請方法やシステムの導入手順などを丁寧に説明する予定で、介護事業所の関係者などの参加を呼び掛けている。 セミナーは16日午後1時半から午後2時半まで、「YouTube ライブ」で行われる。対象となるのは、全ての介護事業所や介護関連団体、自治体、国民健康保険団体連合会の関係者...

NO IMAGE

[健康] 若者の「スマホ依存」に注意呼び掛け 日本医師会

 日本医師会は若者(青年期)のスマートフォンの過度な使用による「スマホ依存」についてホームページで注意を呼び掛けている。東邦大学医学部精神神経医学講座講師の舩渡川智之氏が、認知機能の低下などの症状や対処法などを解説している。 10歳ごろから20歳代前半ごろの青年期での過度なスマホ使用は、健康上の問題を引き起こす可能性があると舩渡川氏は指摘。高校生の約10%、大学生の約25%に依存の疑いがあるという調査結果も紹介した。 依存の原因については現実世界での不安やストレスといった心理的要因以外にも、SN・・...

NO IMAGE

[健康] 若者の「スマホ依存」に注意呼び掛け 日本医師会

 日本医師会は若者(青年期)のスマートフォンの過度な使用による「スマホ依存」についてホームページで注意を呼び掛けている。東邦大学医学部精神神経医学講座講師の舩渡川智之氏が、認知機能の低下などの症状や対処法などを解説している。 10歳ごろから20歳代前半ごろの青年期での過度なスマホ使用は、健康上の問題を引き起こす可能性があると舩渡川氏は指摘。高校生の約10%、大学生の約25%に依存の疑いがあるという調査結果も紹介した。 依存の原因については現実世界での不安やストレスといった心理的要因以外にも、SN・・...

NO IMAGE

[インフル] インフルエンザの全国報告数4,209人、前週から418人減

 厚生労働省は2日、2025年第17週(4月21日-4月27日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は4,209人で前週から418人の減少となった<doc19778page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc19778page2><doc19778page6>▽定点当たり報告数(全国):1.09▽報告患者数(全国):4,209人▽都道府県別定点当たりの報告数(上位3...

NO IMAGE

[感染症] 全国報告数5,360人、前週から1,492人減 新型コロナ

 厚生労働省は2日、2025年第17週(4月21日-4月27日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は5,360人で前週から1,492人の減少となった<doc19777page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc19777page2>▽定点当たり(全国):1.39▽報告数(全国):5,360人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):東京都/341人、愛知県/319人、大阪府/300人●新型コロナウイルス感染症による入院患者の概況<doc1...

NO IMAGE

[経営] 医療・福祉分野の就業者数は937万人 労働力調査3月分・総務省

 総務省はこのほど、2025年3月分の「労働力調査(基本集計)」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)<doc19994page1>。●就業者数▽産業全体:6,770万人(前年同月比44万人増)▽医療・福祉:937万人(7万人増)●完全失業者数/180万人(5万人減)●非労働力人口/4,019万人(62万人減)●完全失業率(季節調整値)/2.5%(対前月比0.1ポイント増)・・・...

NO IMAGE

[経営] 医療・福祉の新規求人数は20万9,675人 一般職業紹介状況・厚労省

 厚生労働省はこのほど、「一般職業紹介状況」(2025年3月分)を公表した。詳細は以下の通り。●有効求人倍率(季節調整値):1.26倍(前月比0.02ポイント増)<doc19993page1>●新規求人倍率(季節調整値):2.32倍(前月比0.02ポイント増)<doc19993page1>●産業別(医療・福祉)新規求人状況<doc19993page5>▽全体/20万9,675人(対前年同月比2.6%減)、うちパートタイム・9万7,874人(3.2%減)▽医療業/6...