「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[医療提供体制] かかりつけ医機能支援病院、中小病院の役割が重要 全日病

 病院や診療所による「かかりつけ医機能」の発揮を促す仕組み作りを議論する、厚生労働省の「かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会」は24日、「かかりつけ医機能」に関する実態を把握するため2回目のプレゼンを行い、織田正道構成員(全日本病院協会副会長)など6人が発表した。織田構成員は「かかりつけ医機能支援病院」としての中小病院の役割が重要になるという認識を示した<doc13127page4>。 「かかりつけ医機能支援病院」は、高齢者への在宅医療などで地域の窓口機能を担う。全日病が...

NO IMAGE

[医療提供体制] オン資で「有効終了日」空欄、保険証提示要請は不要

 厚生労働省は23日、オンライン資格確認について資格が有効であり「有効終了日」欄が空欄で表示されても医療機関などは健康保険証の提示を患者に求める必要はないとする見解を事務連絡で示した。また、オンライン資格確認等システムの表示とレセプトコンピューターの画面表示が異なるといった事象が生じている場合には契約しているシステム事業者に相談するよう要請している<doc13173page2>。 オンライン資格確認を巡っては、一部のレセコンでオンライン資格確認等システムから資格確認の結果が正しく返却され...

NO IMAGE

[人口] 人口動態統計速報 23年11月分 厚労省

 厚生労働省は23日、2023年11月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り<doc13208page2>。▽出生数/6万2,428人(前年同月比5.0%減・3,273人減)▽死亡数/13万3,823人(0.4%減・513人減)▽自然増減数/7万1,395人の減少(2,760人減)▽婚姻件数/5万1,508件(9.2%減・5,242件減)▽離婚件数/1万4,802件(2.8%増・399件増)・・・...