「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[診療報酬] 院長の年収、一般病院は2,633万円 医療経済実態調査

 厚生労働省が24日に公表した「医療経済実態調査」によると、一般病院全体(703施設)の病院長の2022年度の平均年収は2,633万4,663円で前年度よりも0.5%増加した<doc12172page23><doc12164page297>。開設者別では、医療法人立の病院長が3,021万2,670円(前年度比0.6%増)で、依然として最も高かった<doc12172page23>。 病院長の年収を開設者別に見ると、ほかは「公立」が2,088万4,372円(0.1%増...

NO IMAGE

[人口] 人口動態統計速報 23年9月分 厚労省

 厚生労働省11月24日、2023年9月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り<doc12377page2>。▽出生数/6万3,880人(前年同月比11.9%減・8,645人減)▽死亡数/12万7,242人(0.2%増・202人増)▽自然増減数/6万3,362人の減少(8,847人減)▽婚姻件数/3万3,201件(8.9%増・2,703件増)▽離婚件数/1万4,622件(0.1%減・13件減)・・・...

NO IMAGE

[診療報酬] 医療法人診療所、コロナ関連補助金なしで黒字幅拡大 医療実調

 厚生労働省が24日公表した医療経済実態調査の結果によると、一般診療所(有床・無床)のうち、「医療法人」(1,332施設)の2022年度の「損益差額率」は、新型コロナウイルス関連の補助金を含めずに8.3%の黒字で、前年度から1.2ポイント黒字幅が拡大した<doc12160page11>。 新型コロナの補助金を含む損益差額率は21年度が8.7%、22年度は9.7%のいずれも黒字。また、「個人」の診療所(552施設)は、新型コロナの補助金なしで21年度29.8%、22年度32.0%と大幅な黒...

NO IMAGE

[医療費] 23年度4-7月の概算医療費、前年比3.7%増 厚労省

 厚生労働省が11月24日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2023年度7月号」によると、23年度4-7月の概算医療費は15.6兆円、対前年同期比では3.7%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は8.7兆円(対前年同期比2.5%増)、75歳以上は6.2兆円(5.4%増)だった<doc12388page1><doc12388page4>。 1人当たり医療費は12.5万円(4.2%増)で、75歳未満は8.3万円(3.6%増)、75歳以上は32.0万円(1.6%増...

NO IMAGE

[医療費] 23年度4-7月の医療保険医療費、75歳未満で2.5%増

 厚生労働省が11月24日に公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2023年度7月号」によると、23年度4-7月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は8兆5,621億円(対前年同期比2.5%増)、75歳以上は6兆1,118億円(5.2%増)となったことがわかった<doc12376page2>。 このうち医科入院医療費は、75歳未満が2兆6,282億円(2.0%増)、75歳以上は3兆981億円(5.6%増)<doc12376page3>。医科入院外医療費は75歳未満...

NO IMAGE

[診療報酬] 医療経済実態調査の結果公表、一般病院の赤字幅拡大 厚労省

 厚生労働省は24日、医療経済実態調査の結果を公表した。2022年度の一般病院全体(介護収益2%未満)の「損益差額率」は6.7%の赤字で、前年度から1.2ポイント悪化した。新型コロナウイルス関連の補助金を含む損益差額率は1.4%の黒字で、黒字幅は2.3ポイント縮小した<doc12160page2>。 医療経済実態調査は、病院や診療所、薬局などを対象に中医協が2年ごとに実施し、翌年度の診療報酬改定の基礎資料にされる。 今回は、「一般病院」「一般診療所」「歯科診療所」「保険薬局」などの21、...

NO IMAGE

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 11月27日-12月2日

 来週11月27日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。11月27日(月)13:30-16:00 第232回 社会保障審議会 介護給付費分科会16:00-18:00 薬事・食品衛生審議会 血液事業部会11月28日(火)未定 閣議11月29日(水)8:30-9:30 中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会9:30-10:00 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会10:00-10:15 中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会10:15-12:00 中央社会保険医療協...

NO IMAGE

[医療費] 23年度7月の調剤医療費、前年度比7.8%増の6,869億円 厚労省

 厚生労働省は11月24日、2023年度7月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。7月の調剤医療費は6,869億円となり、対前年度同期比で7.8%増加した。内訳は、技術料が1,877億円(対前年度同期比6.2%増)、薬剤料が4,978億円(8.4%増)。後発医薬品の薬剤料は946億円(4.8%増)だった<doc12445page1><doc12445page2>。 後発医薬品の割合は数量ベース(新指標)で、84.4%(前年同期差1.7%増)<doc124...