「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[医療提供体制] 岐阜県の1医療機関がDPC退出へ、病床再編に伴い 中医協

 厚生労働省は8月30日、「岐阜・西濃医療センター 西美濃厚生病院」が12月1日付でDPC制度から自主退出することを中央社会保険医療協議会に報告した。少子・高齢化や人口減少に伴い患者数が減少し、医師の確保も困難なため、県の地域医療構想に沿って病床を再編することになった<doc10755page1>。同病院によると、10月以降は回復期や慢性期医療をカバーするという。 厚労省によると、病院側から退出の申請があったため、「DPC合併・退出等審査会」が8月23日に退出の可否を審査し、認めることに...

NO IMAGE

[診療報酬] 薬価の中間年改定「是非を含め慎重な検討を」 中医協専門部会

 中央社会保険医療協議会の薬価専門部会が30日に開かれ、森昌平委員(日本薬剤師会副会長)は診療報酬改定がない年に行われる薬価の「中間年改定」について実施の是非を含めて慎重に検討を行うべきだと主張した。今年の4月に2度目の中間年改定があったが、引き続き同様に実施された場合、薬局や医療機関、製薬企業、医薬品の卸売業者の経営に甚大な影響を及ぼし、結果的に国民が必要な医薬品にアクセスできなくなると懸念を表明した。 森委員は、中間年改定が実施されたことにより薬価が加速度的に下落し、製薬企業や卸売業者・・・...

NO IMAGE

[経営] 医療・福祉の新規求人数は21万717人 一般職業紹介状況・厚労省

 厚生労働省は8月29日、「一般職業紹介状況」(2023年7月分)を公表した。詳細は以下の通り。●有効求人倍率(季節調整値):1.29倍(前月比0.01ポイント減)<doc10859page1>●新規求人倍率(季節調整値):2.27倍(前月比0.05ポイント減)<doc10859page1>●産業別(医療・福祉)新規求人状況<doc10859page5>▽全体/21万717人(対前年同月比0.7%減)、うちパートタイム・9万7,707人(0.2%増)▽医療業/6万...

NO IMAGE

[医薬品] 血液凝固阻止剤など「使用上の注意」の改訂指示 厚労省

 厚生労働省は8月29日付けで「血液凝固阻止剤」などについて、添付文書の「使用上の注意」の改訂を指示する通知を、日本製薬団体連合会に発出した<doc10946page1>。「医療用医薬品添付文書の記載要領について」(旧記載要領)および「医療用医薬品の電子化された添付文書の記載要領について」(新記載要領)に基づく改訂。 血液凝固阻止剤「ダビガトランエテキシラートメタンスルホン酸塩」では、重大な副作用を新設し「食道潰瘍、食道炎」を記載した<doc10946page6>。 今回、使...