「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[インフル] 全国報告数3万4,665人、前週から1万2,554人増 インフルエンザ

 厚生労働省は22日、2023年第37週(9月11日-9月17日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は3万4,665人で前週から1万2,554人増、前年同期と比べ3万4,554人の増加となった<doc11164page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc11164page2><doc11164page6>▽定点当たり報告数(全国):7.03▽報告患者数(全国):3...

NO IMAGE

[感染症] 全国報告数8万6,510人、前週から1万3,234人減 新型コロナ

 厚生労働省は22日、2023年第37週(9月11日-9月17日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は8万6,510人で前週から1万3,234人の減少となった<doc11163page2>。G-MISにおける集計値は、遅れての報告や修正される場合があるため暫定値。詳細は以下の通り。●定点報告<doc11163page2>▽定点当たり(全国):17.54▽報告数(全国):8万6,510人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):神奈川県/6,896人、...

NO IMAGE

[医療提供体制] 立入検査、医師数の適合率97.5%で0.2ポイント改善 厚労省

 厚生労働省は22日、2020年度の病院への立入検査の結果を公表した。立入検査を実施した病院数に対する検査項目に適合した病院数の割合を示す適合率について医師数は97.5%で、19年度よりも0.2ポイント改善した。20年度の立入検査は、8,133病院のうち2,609病院に行われ、実施率は32.1%(19年度は94.0%)にとどまった<doc11158page1>。 看護師・准看護師数の適合率は0.1ポイント増の99.4%、薬剤師数の適合率は97.6%で0.5ポイント上がった<doc1...