「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[医療提供体制] 非稼働病棟の病床が全国で3万床超える 厚労省報告

 厚生労働省は25日、2022年度の病床機能報告で病棟・診療所単位で非稼働病棟(休棟)のベッドが全国で3万床を超えたことを「第8次医療計画等に関する検討会」のワーキンググループに報告した<doc9321page11>。同省は非稼働病棟への「適切な対応」を都道府県に求めており、会合では休棟の病床の状況を調べるべきだとの意見が出た。 22年度の病床機能報告(速報値)によると、病棟・診療所単位で「休棟」と報告された病床が同年7月時点で全国に計3万1,835床あった<doc9321page...

NO IMAGE

[医療提供体制] 再編検討253病院で急性期5,800床減 厚労省集計

 厚生労働省は25日、再編・統合を含めて地域での役割の抜本的な見直しを求められた自治体や日赤などの436病院のうち、253病院の急性期病床が、2017年7月から23年3月にかけて5,800床減少したとする集計結果を明らかにした。一方、回復期の病床はこの間に4,400床増えた。高度急性期と慢性期を含む全体では差し引き1,900床の減<doc9320page20>。 厚労省は、地域での役割の抜本的な見直しが必要な自治体や日赤など436病院のリストを19年に作った。集計は、それらのうち、25年...

NO IMAGE

[医療提供体制] 医療情報ガイドライン第6.0版、31日に公表へ

 厚生労働省がまとめる「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」の第6.0版が31日に公表される見通しとなった<doc9285page7>。24日に開かれた、健康・医療・介護情報利活用検討会のワーキンググループで、案が概ね了承された。 第6.0版については当初、3月中にまとまる予定だったが、関係者間での調整が付かず、公表がずれ込んでいる。既に固まっている骨子としては、▽概要編▽経営管理編▽企画管理編▽システム運用編-の4項目から構成。これらに対し、3月末から4月下旬までの約1カ月...

NO IMAGE

[医療提供体制] 医師労働時間短縮計画の評価申請121件 日医

 日本医師会は24日、「医療機関勤務環境評価センター」が全国の医療機関から受け付けた医師労働時間短縮の取り組みに対する評価の申し込みが22日現在、計121件になったことを明らかにした<doc9306page2>。 取り組みへの評価は、提出書類などに不備がなく、手続きが順調に進んだとしてもおおむね4カ月程度はかかるといい、日医では早期の対応を呼び掛けている。 医師の時間外労働の上限は2024年4月以降、休日労働を含めて原則として年960時間に規制される。ただ、救急など地域に不可欠な医療の業...

NO IMAGE

[医療提供体制] サイバー攻撃防止・早期復旧へ連携 日医と警察庁

 医療機関へのサイバー攻撃の未然防止や、実際に攻撃を受けた際に医療業務の早期復旧につなげるため、日本医師会と警察庁サイバー警察局が相互連携する内容の覚書を締結した<doc9322page2>。 覚書は、サイバー攻撃の発生時と平時を想定。サイバー攻撃の報告が医療機関からあった場合、日医は、都道府県の警察に相談して協力しながら適切に対処するよう都道府県医師会や会員に要請する<doc9322page1>。 一方、サイバー警察局は、攻撃を受けた医療機関から警察に相談があった場合、院内...

NO IMAGE

[医療提供体制] NPの制度化をけん制 日本医師会と病院系4団体

 在宅医療のニーズに応えるため、医師の指示なしに診断や処方の一部を行う資格「ナース・プラクティショナー」(NP)の制度化を求める声があるのを受けて、日本医師会は24日、医療事故が起きた際の責任の所在などを十分議論せずに制度化の判断を下せば、将来の医療提供体制に悪影響を及ぼしかねないとする意見書を病院団体と連名で出した<doc9305page1>。 意見書では、NPの制度化を検討する際には、医療の安全確保や医療事故に対する責任の所在など根本的な議論が不可欠で、それらを十分に議論せず判断を下...

NO IMAGE

[医療機関] 機能評価の認定総数2,002病院、新規5病院 医療機能評価機構

 日本医療機能評価機構は24日、5月12日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは41病院(新規5病院、更新36病院)。認定総数は、前回から11病院が認定期限切れとなり、5病院が新規病院として認定されたため、2,002病院(前回までの認定病院数2,008病院)となった<doc9350page1>。 継続認定回数1回の新規認定病院として、▽岩手医科大学附属内丸メディカルセンター(岩手県)▽くまもと県北病院(熊本県)▽近畿大学病院(大阪府)▽公益財団法人操風会 岡山リ...