
「 厚生労働省 」一覧












[診療報酬] 医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降 厚労省
新型コロナウイルス感染症を5月8日に感染症法上の5類に切り替えるのに伴う診療報酬のコロナ特例の見直しで、厚生労働省は、これまで行政が担ってきた入院調整を医療機関が行う場合、「救急医療管理加算1」として950点の算定を新たに認める。この特例は5月8日に始める。診療情報を示す文書を添えて入院先に患者を紹介し、診療情報提供料Iを算定する医療機関が対象で、外来患者の新規入院のほか、入院中の感染者も同じ取り扱いにする<doc8788page16>。 救急医療管理加算の算定は本来、休日・夜間の救急...




[感染症] 咽頭結膜熱、ヘルパンギーナなどの報告数が2週連続で増加
国立感染症研究所は3月31日、「感染症週報 第11週(3月13日-3月19日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc8787page5><doc8787page32>。▽インフルエンザ/8.42(前週11.10)/前週から減少したが、過去5年間の同時期と比較してやや多い▽RSウイルス感染症/0.39(0.35)/3週連続で増加▽咽頭結膜熱/0.17(0.17)/2週連続で増加▽A群溶血性レンサ球菌咽頭炎/0.52(0.52)/前週か...

[経営] 医療・福祉分野の就業者数は900万人 労働力調査2月分・総務省
総務省は3月31日、2023年2月分の「労働力調査(基本集計)」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)<doc8882page1>。●就業者数▽産業全体:6,667万人(前年同月比9万人増)▽医療・福祉:900万人(増減なし)●完全失業者数/174万人(6万人減)●非労働力人口/4,163万人(52万人減)●完全失業率(季節調整値)/2.6%(対前月比0.2ポイント増)・・・...


[医療提供体制] 「認定再編計画」活用で施設の一部共用を容認 厚労省
厚生労働省は、地域医療構想推進に係る「認定再編計画」に基づき再編を行う病院同士を併設する場合の取り扱いについて都道府県などに周知した。この計画の枠組みを活用して再編した病院が一定の要件を満たし、医療提供に支障が出なければ施設の一部を共用することを認める。ただし、診察室や手術室、病室の共用は認めない<doc8785page1>。 一定の要件は、▽同一の認定再編計画に基づく再編である▽それぞれの再編対象病院が同じ地域医療連携推進法人に参加している▽再編対象病院のいずれも出資持分のある医療法...

[インフル] 全国報告数3万1,760人、前週から9,559人減 インフルエンザ
厚生労働省は3月31日、2023年第12週(3月20日-3月26日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は3万1,760人で前週から9,559人減、前年同期と比べ3万1,746人の増加となった<doc8761page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc8761page2><doc8761page6>▽定点当たり報告数(全国):6.44▽報告患者数(全国):3万1,...

[経営] ドラッグストアの販売総額は6,125億円、前年同月比5.6%増 経産省
経済産業省は3月31日、2023年2月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り<doc8881page52>。●販売額▽総額/6,125億円(前年同月比5.6%増)▽調剤医薬品/617億円(11.4%増)▽OTC医薬品/723億円(8.0%増)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/416億円(4.8%減)▽健康食品/195億円(1.5%増)●店舗数:1万8,479店(4.4%増)・・・...