「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[医療費] 22年度2月の調剤医療費、前年度比4.2%増の6,294億円 厚労省

 厚生労働省は6月30日、2022年度2月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。2月の調剤医療費は6,294億円となり、対前年度同期比で4.2%増加した。内訳は、技術料が1,713億円(対前年度同期比11.3%増)、薬剤料が4,568億円(1.8%増)。後発医薬品の薬剤料は945億円(4.3%増)だった<doc10120page1>。 後発医薬品の割合は数量ベース(新指標)で、83.7%(前年同期差1.7%増)<doc10120page2>。・・・...

NO IMAGE

[医療費] 22年度4-2月の概算医療費、前年比3.7%増 厚労省

 厚生労働省が6月30日に公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2022年度2月号」によると、22年度4-2月の概算医療費は41.8兆円、対前年同期比では3.7%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は23.4兆円(対前年同期比3.1%増)、75歳以上は16.3兆円(5.0%増)だった<doc10119page1><doc10119page4>。 1人当たり医療費は33.4万円(4.2%増)で、75歳未満は22.3万円(4.2%増)、75歳以上は87.0万円(1.6...

NO IMAGE

[病院] 医療施設動態調査 23年4月末概数 厚労省

 厚生労働省は6月30日、「医療施設動態調査(2023年4月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc10046page1>。●施設数【病院】▽全体/8,135施設(前月比4施設減)▽精神科病院/1,056施設(1施設増)▽一般病院/7,079施設(5施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,434施設(5施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/674施設(増減なし)【一般診療所】▽全体/10万5,119施設(94施設減)▽有床診療所/5,790施設(44施設減)▽療養病床を有する一般...

NO IMAGE

[経営] 医療・福祉分野の就業者数は926万人 労働力調査5月分・総務省

 総務省は6月30日、2023年5月分の「労働力調査(基本集計)」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)<doc10024page1>。●就業者数▽産業全体:6,745万人(前年同月比15万人増)▽医療・福祉:926万人(19万人減)●完全失業者数/188万人(3万人減)●非労働力人口/4,085万人(17万人減)●完全失業率(季節調整値)/2.6%(対前月比0.0ポイント増)・・・...

NO IMAGE

[労働衛生] 精神障害の労災請求・支給「医療、福祉」が最多 厚労省

 厚生労働省は、2022年度の「過労死等の労災補償状況」を公表した。精神障害に関する労災の請求件数と支給決定件数は、いずれも「医療、福祉」が最も多かった。 厚労省によると、精神障害に関する労災の22年度の請求件数は前年度比337件増の2,683件だった。業種別(大分類)では「医療、福祉」が624件で最も多く、次いで「製造業」(392件)、「卸売業、小売業」(383件)などだった<doc10019page2>。「医療、福祉」の内訳(中分類)を見ると、「社会保険・社会福祉・介護事業」が327...

NO IMAGE

[インフル] 全国報告数5,896人、前週から448人減 インフルエンザ

 厚生労働省は6月30日、2023年第25週(6月19日-6月25日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は5,896人で前週から448人減、前年同期と比べ5,890人の増加となった<doc10017page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc10017page2><doc10017page6>▽定点当たり報告数(全国):1.20▽報告患者数(全国):5,896人▽...