「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[感染症] コロナ死亡者が10週連続で増加、第7波を上回るレベル 感染研

 新型コロナウイルス感染症の死亡者数が10週連続で増加したことが、国立感染症研究所が16日に公表したサーベイランス週報(第1週、1月2日-1月8日)で分かった<doc7200page2>。 週報では、新規症例の発生から長いタイムラグが想定される死亡者数について、第44週以降増加傾向であるとし「第7波のレベルを上回っている」と説明している。また、検査数と検査陽性率を取り上げ「検査数が減少したにもかかわらず、新規陽性者数が増加したため、懸念する状況である」としている<doc7200pa...

NO IMAGE

[診療報酬] 診療・介護報酬同時改定で意見を交換へ 中医協と社保審分科会

 厚生労働省は、社会保障審議会の介護給付費分科会が16日に開いた会合で、2024年度に予定されている診療報酬と介護報酬の同時改定を見据え、中央社会保険医療協議会との意見交換を行う方針を示した<doc7172page1>。 新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえた健康危機管理のほか、団塊世代の全員が75歳以上入りする「ポスト2025」、高齢化のピークを迎え人口減少が加速する40年を見据えた課題や方向性を関係者で共有するのが目的<doc7172page1>。 厚労省は、意見交換で...

NO IMAGE

[医療改革] オンライン資格確認の導入猶予の延長をけん制 社保審・部会

 社会保障審議会の医療保険部会は16日、4月から保険医療機関・薬局に導入を原則義務化するオンライン資格確認等システムなどをテーマに議論した。2022年度末時点で、やむを得ない事情がある場合に設けられる導入の経過措置について、保険者側の複数の委員がその猶予期限を延長しないよう改めて要望した。 厚生労働省は、やむを得ない事情がある保険医療機関・薬局として、2月末までにベンダーと契約を結んだが、導入に必要なシステム整備が未完了のほか、▽オンライン資格確認に接続可能な光回線のネットワーク環境が未整備▽医・・...