「 厚生労働省 」一覧
[医療提供体制] 21年度の薬局数、前年度比840施設増の6万1,791施設 厚労省
国際的にも多いとされる日本の薬局数は、2021年度も前年度から840施設、1.4%増加して6万1,791施設となった。厚生労働省が19日に公表した衛生行政報告例の概況に詳細が掲載された<doc7265page8>。 都道府県別で薬局数が多いのは、東京6,992施設、大阪4,428施設、神奈川4,093施設、愛知3,589施設、埼玉3,100施設、福岡2,943施設、兵庫2,711施設、千葉2,586施設、北海道2,325施設、静岡1,906施設など<doc7265page8>...
[介護] 21年度の特養数、前年度比133施設増の1万469施設に 厚労省が公表
厚生労働省は19日、2021年度末現在で特別養護老人ホーム(特養)が全国に1万469施設あり、前年度末よりも133施設増えたとする集計結果を公表した。その定員数は、1万1,476人増の65万1,848人だった<doc7264page5>。 厚労省が公表した福祉行政報告例の概況によると、21年度末現在の老人ホームの数は1万3,744施設で、前年度末と比べ140施設増加した。定員総数は、1万1,260人増の80万9,435人<doc7264page5>。 種類別に施設数を見ると...
[医療機器] 医療機器1品目、臨床検査2件の保険適用を承認 中医協・総会
中央社会保険医療協議会・総会は18日、医療機器1品目と臨床検査2件の保険適用を承認した。また、先進医療合同会議で「適」と判断された先進医療B該当技術1件も了承された。詳細は以下の通り。【医療機器】区分B3(期限付き改良加算)(2023年3月収載予定)●「エドワーズ サピエン3」(エドワーズライフサイエンス)<doc7206page1>▽使用目的:経皮的心臓弁留置に用いるバルーン拡張型人工心臓弁(ウシ心のう膜弁)システム。▽保険償還価格:472万円【臨床検査】区分E3(新項目)(23年2...
[労働災害] 労働災害による死亡者数は前年比61人減の718人 厚労省
厚生労働省は18日、2023年1月の「労働災害発生状況(速報値)」を公表した。22年1月1日-12月31日までに発生した労働災害の詳細は以下の通り<doc7350page1> <doc7350page2>。【死亡災害】●死亡者数:718人(前年同期比61人減・7.8%減)●事故の型別発生状況▽墜落・転落/212人▽交通事故(道路)/110人▽はさまれ・巻き込まれ/109人【死傷災害(休業4日以上)】●死傷者数:23万6,664人(10万1,306人増・74.8%増)●事故の...