「 厚生労働省 」一覧
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 11月7日-11月12日
来週11月7日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。 (新型コロナウイルス感染症の影響により、開催形式や開催日などが変更になる可能性があります)11月7日(月)15:00-17:00 第2回 健康・医療・介護情報利活用検討会 介護情報利活用ワーキンググループ16:00-18:00 第3回 ヒト受精胚等へのゲノム編集技術等を用いる研究に関する合同会議11月8日(火)未定 閣議17:00-19:00 第2回 医療法人の経営情報のデータベースの在り方に関する検討会11月9日(水)1...
[インフル] 全国報告数153人、前年比133人増 インフルエンザ・第43週
厚生労働省は4日、2022年第43週(10月24日-10月30日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は153人で、前年同期と比べ133人の増加となった<doc5890page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告 <doc5890page2><doc5890page6>▽定点当たり報告数(全国):0.03▽報告患者数(全国):153人▽都道府県別定点当たりの報告数(上位3...
[感染症] 新規陽性者数の今週先週比が約130%、急激な増加に注意を 東京都
東京都が4日に公表した新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第106回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、新規陽性者数の7日間平均が、前回(10月26日時点)の3,305人/日から11月2日時点で約4,306人/日となり「大きく増加した」と解説している<doc5866page1>。 新規陽性者数の今週先週比が100%を超えることは感染拡大の指標となるが、今週先週比は前回の約97%から今回は約130%となっていることから「今後の急激な増加に注意を払う必要がある」として...