
「 厚生労働省 」一覧













[健康] 母子健康手帳の名称変更せず、23年度から独自名の併記可能 厚労省
厚生労働省の有識者検討会は15日、2023年度以降の母子健康手帳の見直しの方針をおおむね了承した。その名称は変えないが、市町村が独自に別の名称を設定して手帳に併記できるようにする<doc4885page2>。父親などが活用しやすいようにするほか、市町村の特色を出しやすくする狙いがある。厚労省は、省令で定める母子健康手帳の様式を年内に改正する予定。 母子保健法では、市町村が妊娠を届け出た人に母子健康手帳を交付しなければならないと規定している。手帳の内容は、おおよそ10年ごとに大きく見直さ...

[医療機関] 機能評価の認定総数2,032病院、新規4病院 医療機能評価機構
日本医療機能評価機構はこのほど、9月2日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは43病院(新規4病院、更新39病院)。認定総数は、前回から7病院が認定期限切れなどとなり、4病院が新規病院として認定されたため、2,032病院(前回までの認定病院数2,035病院)となった<doc5240page1>。 継続認定回数1回の新規認定病院として、▽東和病院(大阪府)▽医療法人社団まりも会 ヒロシマ平松病院(広島県)▽社会医療法人喜悦会 二日市那珂川病院(福岡県)▽医療法人...


[医薬品] 2022年8月分貿易統計(速報) 財務省
財務省は15日、2022年8月分の「貿易統計(速報)」を公表した。医薬品の輸出額・輸入額の詳細は以下の通り。●輸出額<doc4888page3> <doc4888page5>▽総額/959億円(前年同月比66.5%増)▽米国/379億円(133.1%増)▽EU/94億円(12.8%増)▽アジア/284億円(26.3%増)▽中国/142億円(99.4%増)●輸入額<doc4888page4> <doc4888page13>▽総額/4,297億円(7.6...




