「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[感染症] コロナ死亡者数が増加、中等症以上は減少 感染研

 国立感染症研究所が29日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第33週、8月15日-8月21日)によると、新規症例の発生から長いタイムラグが想定される死亡者数は「第26週から増加傾向であり、第33週も増加した」と解説している<doc4451page2>。 入院者数・重症患者数については、第26週以降はいずれも増加しており、直近は高止まりとなっている<doc4451page2>。 診断時に中等症以上だった症例については、第25-31週は増加したが、第32週、第...

NO IMAGE

[医療提供体制] かかりつけ医機能の在り方で日病が議論を開始

 日本病院会は、「かかりつけ医機能」の在り方について議論を始めた。その機能を持つ医療機関が果たすべき役割として、急病や体調の急変時への対応のほか、総合的な医療の提供などが挙がっており、日病としての見解を今後まとめ、厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」に示す予定。 相澤孝夫会長が、29日の記者会見で明らかにした。相澤会長によると、議論を開始した27日の日病・常任理事会では、「かかりつけ医機能」は医師個人ではなく、医療機関が持つものであり、院内の複数の医師が協力・補完し合いながら医療・・・...