「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[介護保険] 保険給付費の総額は8,013億円 介護保険事業状況報告・厚労省

 厚生労働省は4日、2022年4月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り<doc3537page1>。●保険給付費▽保険給付費総額/8,013億円▽居宅(介護予防)サービス分/3,812億円▽地域密着型(介護予防)サービス分/1,313億円▽施設サービス分/2,461億円●第1号被保険者数:3,590万人●要介護(要支援)認定者数:691.0万人(第1号被保険者に占める65歳以上認定者数の割合:約18.9%)●サービス受給者数▽居宅(介護予防)サービス/4...

NO IMAGE

[医療提供体制] 28日から医師の働き方改革で病院長向け研修を開催 厚労省

 厚生労働省は、医師の働き方改革を実践している医療機関の事例などを紹介する「トップマネジメント研修」を28日からオンライン形式で開催することを病院団体に周知した。参加は無料で、病院長を対象とするが事務長などの同席も認める。申し込みの締め切りは、開催日の3日前。定員(各回100人程度)になり次第、受け付けを終了する。 研修のプログラムは、厚労省の担当官による医師の働き方改革に関する行政説明のほか、▽働き方改革を実践している病院長からの事例講演▽参加者間での意見交換▽質疑応答。 初回は、28日の14-1...

NO IMAGE

[経営] 主要貸付利率表、7月1日付で改定 福祉医療機構

 独立行政法人福祉医療機構は7月1日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率をそれぞれ改定した。詳細は以下の通り(p1~p5参照)。【医療貸付の固定金利】<doc3436page1>●病院の新築資金・甲種増改築資金▽10年以内-11年以内/0.400%▽11年超-14年以内/0.500%▽14年超-16年以内/0.600%▽16年超-19年以内/0.700%▽19年超-21年以内/0.800%▽21年超-24年以...

NO IMAGE

[感染症] 原因不明の小児の急性肝炎、入院症例が累計67例に 厚労省が公表

 世界各国で報告されている原因不明の小児の急性肝炎について、国内の入院症例が前回の報告(6月24日公表)から5例増え、累計で67例になった。厚生労働省が1日に明らかにした<doc3450page2>。 世界保健機関(WHO)は、この急性肝炎の原因を特定するため、暫定的な症例定義を定め、各国に定義に該当するケースの報告を求めている<doc3450page1>。 厚労省は今回、定義に該当する、2021年10月1日から22年6月30日午前10時までの累積報告症例数を公表した。今後も...

NO IMAGE

[医療提供体制] 1日に設立の東京都立病院機構が第1期中期計画を公表

 地方独立行政法人東京都立病院機構が1日に設立された。同機構は、児童・思春期精神科医療や小児がん医療など「時代に応じた新たな医療課題」に対して先進的に取り組む方針<doc3434page5>。 同機構は、第1期中期計画(2022年7月1日-27年3月31日)を公表。それによると、高水準で専門性の高い総合診療基盤に支えられた行政的医療を「各病院が有する医療機能に応じて、適正に都民に提供する」と明記。例えば、精神疾患医療については「幼児期から思春期における様々な精神疾患等に対し、こころとから...

NO IMAGE

[感染症] 新型コロナの重症化リスク因子に心血管・脳血管疾患を追加

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の重症化リスク因子に、「心血管疾患」と「脳血管疾患」を追加したことを明らかにした<doc3429page5><doc3431page5><doc3430page3>。また、これらの疾病を有する患者は中和抗体薬「カシリビマブ及びイムデビマブ」(販売名:ロナプリーブ)などの投与対象となり得るとしている。 新型コロナの重症化リスク因子については、現在の「診療の手引き」(第7.2版)で、65歳以上の高齢者や肥満(BMIが30以上)、...

NO IMAGE

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 7月4日-7月9日

 来週7月4日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。 (新型コロナウイルス感染症の影響により、開催形式や開催日などが変更になる可能性があります)7月4日(月)14:00-17:00 第4回 がんゲノム医療中核拠点病院等の指定要件に関するワーキンググループ7月5日(火)未定 閣議7月6日(水)15:00-17:00 第29回 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 研究開発及び生産・流通部会7月7日(木)16:00-18:00 第112回 先進医療会議7月8日(金)未定 閣議・...