「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[医療提供体制] オミクロン株対応ワクチン、12歳以上を対象に 厚労省

 厚生労働省は、2日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会で、オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接種について、初回接種を終了した12歳以上を対象にする案を示し、了承された<doc4542page20>。 厚労省案によると、9月半ばに前倒しで国内配送される2価ワクチンに関しては、4回目接種の対象者に使用するワクチンを1価の従来型ワクチン(武漢株)から2価のオミクロン株対応ワクチン(BA1対応型)へ切り替える<doc4542page20>。 切り替える理由とし...

NO IMAGE

[医療改革] 日本版CDCを25年度以降に創設 政府、次の感染症危機に備え

 政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は2日、平時からの感染症対応の能力を強化するため、2024年度に厚生労働省・健康局に「感染症対策部」(仮称)を設置するとともに、感染症などに関する科学的知見の拠点となる専門家組織「日本版CDC」を25年度以降に創設する方針を決めた。これに向け、必要な法案を次の通常国会に提出する<doc4537page7><doc4537page8>。 新設の感染症対策部は、23年度中にも設置される「内閣感染症危機管理統括庁」(同)と連携を図り、平時から...

NO IMAGE

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 9月5日-9月10日

 来週9月5日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。 (新型コロナウイルス感染症の影響により、開催形式や開催日などが変更になる可能性があります)9月5日(月)13:00-15:00 第48回 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会・第66回 厚生科学審議会 感染症部会(合同開催)13:00-15:00 第6回 介護保険制度における福祉用具貸与・販売種目のあり方検討会15:00-17:00 第90回 社会保障審議会 医療部会15:00-17:00 第12回...

NO IMAGE

[医療改革] 都道府県の「予防計画」に病床確保の数値目標を設定 政府

 政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は2日、新たな感染症の拡大を見据えた対応の具体策を決定した。感染症法に基づき各都道府県が作る「予防計画」に、病床や発熱外来の確保の数値目標を設定する<doc4537page1>。 感染症の拡大を想定し、平時に進める医療提供体制の整備の一環。また、自宅療養する患者に必要な医療を提供できるようにするため、オンライン診療や往診・訪問看護の確保の目標も計画に盛り込む<doc4537page1>。 岸田文雄首相は対策本部で、「平時から計画的に体制...