「 厚生労働省 」一覧

NO IMAGE

[医療機器] 血管塞栓用コイル、約8,500本を自主回収 厚労省・公表

 厚生労働省は10日、クックメディカルジャパン(東京都中野区)が製造販売した金属製の血管塞栓用コイル「クックエンボライゼーションコイル」の自主回収に着手したと公表した。回収は、外国の製造業者からコイルインサーター内に小型のステンレスカニューレが混入している可能性があるとの報告を受けたことへの対応で、対象製品は2021年10月22日から22年4月11日にかけて出荷された計8,562本<doc2240page1>。 厚労省や同社によると、対象製品は全国の412医療機関(うち、都内の医療機関は...

NO IMAGE

[家計調査] 家計調査報告 22年3月分 総務省

 総務省は10日、2022年3月分の「家計調査報告」を公表した。詳細は以下の通り。●1世帯当たりの消費支出<doc2470page1>▽全体/30万7,261円(前年同月比:名目0.8%減、実質2.3%減)、3カ月ぶりの実質減少▽保健医療関連/1万4,839円(名目1.7%減、実質1.3%減)、2カ月連続の実質減少●勤労者世帯の1世帯当たりの実収入:50万3,128円(名目3.8%増、実質2.3%増)、2カ月ぶりの実質増加<doc2470page3>・・・...

NO IMAGE

[医療提供体制] 4回目接種、個人防護具の登録期限23日 厚労省が事務連絡

 厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種に必要な個人防護具(PPE)について、希望する都道府県に対し23日までに登録・報告するよう求める事務連絡を出した。報告を基に、あらかじめ上限を決めた上で配布する<doc2272page3>。 都道府県は、希望する数量や配送先などを締め切り日(23日)までに登録・報告する。これを踏まえ、厚労省が上限を決めて都道府県と市町村に配布する。 対象となるPPEは、サージカルマスクやN95等マスク、アイソレーションガウン、フェイスシールド、非滅菌...

NO IMAGE

[介護保険] 保険給付費の総額は8,845億円 介護保険事業状況報告・厚労省

 厚生労働省はこのほど、2022年2月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り<doc2532page1>。●保険給付費▽保険給付費総額/8,845億円▽居宅(介護予防)サービス分/4,243億円▽地域密着型(介護予防)サービス分/1,440億円▽施設サービス分/2,724億円●第1号被保険者数:3,589万人●要介護(要支援)認定者数:689.1万人(第1号被保険者に占める65歳以上認定者数の割合:約18.8%)●サービス受給者数▽居宅(介護予防)サービス...