
ソフトバンク系、新型コロナ対策で厚労省に位置データを提供(ニュース)
ソフトバンクのデータ事業子会社、Agoop(アグープ)は2020年4月30日、厚生労働省と「新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供等に関する協定」を締結したと発表した。携帯電話の位置情報を統計処理した「メッシュデータ」を同省に提供する。 2020年3月31日のデータ提供要請をうけ、Agoopは同省と協議を重ねてきた。データを分析すると、時間帯別の外出人口などがどのように変化した......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
ソフトバンクのデータ事業子会社、Agoop(アグープ)は2020年4月30日、厚生労働省と「新型コロナウイルス感染症のクラスター対策に資する情報提供等に関する協定」を締結したと発表した。携帯電話の位置情報を統計処理した「メッシュデータ」を同省に提供する。 2020年3月31日のデータ提供要請をうけ、Agoopは同省と協議を重ねてきた。データを分析すると、時間帯別の外出人口などがどのように変化した......
東京都港区のみなと保健所は2020年4月30日、新型コロナウイルス感染者のうち自宅療養中の軽症者や濃厚接触者の体調急変などに迅速な対応ができる「健康観察システム」の利用を開始したと発表した。システムは医療系システムを構築しているミラボに港区が依頼して独自開発したという。 同保健所はこれまで自宅療養中の軽症者や濃厚接触者の健康状態について、毎日朝夕2回の電話で聞き取りをしていた。健康観察システムは......
楽天は2020年4月30日、法人向けの新型コロナウイルスPCR検査キットの販売を一時的に見合わせると発表した。関連記事:楽天が新型コロナのPCR検査キット、ジェネシスヘルスケアとの連携で法人向けに 理由について楽天は、PCR検査キットの開発と製造、検査を手掛けるジェネシスヘルスケアが4月28日に経営体制の変更を決議したことを挙げた。楽天は同社の新しい経営体制を確認した後、サービスの再開を検討する......
日本光電グループは、気管挿管型人工呼吸器「NKV-550シリーズ 人工呼吸器」の製造販売承認を2020年4月24日に取得したと発表した。自動車メーカーや電機メーカーなどのパートナーの協力を得ながら、日本政府とも連携してNKV-550シリーズの国内生産を進めていく。 NKV-550シリーズは、米国の日本光電オレンジメッド(カリフォルニア州)で開発・生産している気管挿管型人工呼吸器。日本光電グループ......
NECは2020年4月23日、新型コロナウイルスのワクチン開発を支援する取り組みとして、AIの予測技術を活用した遺伝子解析の結果を論文Webサイト「bioRxiv」に公開したと発表した。免疫細胞?...
新型コロナウイルスによる製造業への影響について、2020年4⽉22⽇までに分かった主な出来事を以下にまとめた。2020年4月22日<電機・通信>日立製作所、企業のテレワーク支援で仮想デ?...
新型コロナウイルスによる製造業への影響について、2020年4⽉21⽇までに分かった主な出来事を以下にまとめた。2020年4月21日<電機・通信>オムロン元社長で名誉顧問の立石義雄氏が死?...
パソコンやスマートフォンなどのビデオ通話機能を利用し、医師が診察を実施すること。患者はあらかじめスマホなどで受診の予約と事前問診を済ませておく。予約の時間にアプリを起...
新型コロナウイルスによる製造業への影響について、2020年4⽉20⽇までに分かった主な出来事を以下にまとめた。2020年4月18~20日<電機・通信>セイコーエプソン、国内拠点について4月2...
楽天は2020年4月20日、遺伝子検査のジェネシスヘルスケアと連携し、法人向けに新型コロナウイルスの検査キットの提供を始めると発表した。ジェネシスヘルスケアが医療法人社団創世?...
ルネサス エレクトロニクスは、医療用人工呼吸器に向けたリファレンス設計を発表した(ニュースリリース)。アイルランドのMedtronicの人工呼吸器「PB650」など、公開されている複数の...