
「 日経 」一覧


ダッソー・システムズ、「くしゃみシミュレーション」でフェースシールドの設計を支援(ニュース)
フランス・ダッソー・システムズ(Dassault Systemes)のオープンイノベーション・ラボ「3DEXPERIENCE Lab」は、医療従事者向けのフェースシールドの設計を流体解析技術で支援している。2020?...



日本光電グループが人工呼吸器を増産、今後6カ月間で1000台供給(ニュース)
日本光電グループは、世界的な新型コロナウイルスの感染拡大によって人工呼吸器の需要が高まっていることから、富岡生産センタ(群馬県富岡市)における人工呼吸器「NKV-330」の増?...

トヨタもスズキもダイハツも、車の国内工場で相次ぐ休止延長、医療支援の製造業が続々(厳選ニュース「製造業と新型コロナウイルス」)
新型コロナウイルスによる製造業への影響について、2020年4⽉15⽇までに分かった主な出来事を以下にまとめた。2020年4月15日<電機・通信>ソフトバンクロボティクス、生活インフラ6業...


ドライバーの睡眠不足を解消、日野自が睡眠改善アプリを共同開発(ニュース)
日野自動車とスリープテック事業を手掛けるベンチャー企業のニューロスペースは2020年4月13日、運送ドライバーに睡眠改善をアドバイスするスマートフォン向けのアプリを共同で開発?...


人工呼吸器の異業種タッグが日本でも、書面調査で薬事手続きを数日に短縮(ニュース)
医療機器メーカーが自動車などの異業種メーカーと連携して人工呼吸器を増産しやすくなる。厚生労働省は2020年4月13日、事務連絡「新型コロナウイルス感染症に係る人工呼吸器等の医?...




医療用カメラに向けた小型トランスミッターIC、ザインが発売(ニュース)
ザインエレクトロニクスは、医療用カメラに向けた小型トランスミッターIC「THCV243」を発売した(ニュースリリース)。最大4レーンのMIPI CSI-2信号を入力とし、これを1つにまとめて同社...


新型コロナの検査時間を半分の約1時間に、島津製作所が試薬キット発売(ニュース)
島津製作所は新型コロナウイルス検査の全工程を従来の半分である約1時間に短縮できる「新型コロナウイルス検出試薬キット」を2020年4月20日に発売する。価格は税別22万5000円(100検体?...




