
「 日経 」一覧


Google系の手術支援ロボット企業、J&Jが全株取得へ(ニュース)
米Johnson & Johnson(J&J)は手術支援ロボットを開発するベンチャー企業のVerb Surgicalを100%子会社化する。Verb Surgicalは米Alphabet傘下のVerily Life Sciences(旧Google Life Sciences)とJ&Jの合弁会社。Verily Life SciencesはVerb Surgicalの株式を...


日本調剤が千葉市でオンライン服薬指導を実施、都市部では初(ニュース)
日本調剤は木村病院と連携し、国家戦略特区(千葉市)でオンライン服薬指導(遠隔服薬指導)を実施した。都市部でのオンライン服薬指導は全国初になる。 日本調剤によるオンライ...



東北大学病院の電子カルテにシステム障害、現在は復旧(ニュース)
東北大学病院で2020年1月6日午前11時ごろ、電子カルテにシステム障害が発生した。電子カルテを使えなくなったため、紙のカルテを使ったり会計を翌日以降にしてもらったりして対応し?...



[デジタルヘルス]最も読まれた記事はポケモンGOに「医療費2兆円抑制効果」(2019年アクセスランキング)
2019年の「デジタルヘルス」分野では、ニュース解説「『ポケモンGOで約2兆円の医療費抑制』、ポケモン石原社長が講演」が最も読者の関心を集めた。ポケモンGOを利用する世界中のユー...

日経デジタルヘルスが厳選、2020年を占う医療関連の10大キーワードはこれだ(冬休みスペシャル2019-2020)
年末年始の恒例企画として、今年も日経デジタルヘルス編集部では、新たな1年を占う10大キーワードを選出しました。2020年を展望する10のキーワードを、五十音順で紹介していきます。...




LINEヘルスケアが始動、オンライン健康相談サービスを提供開始(ニュース)
LINEヘルスケアは、健康に関する悩みや不安を、医師にLINEで相談できるオンライン健康相談サービス「LINEヘルスケア(β版)」の提供を開始した。24時間365日対応する。現時点で対応す?...

NTTデータ、電子カルテなどの医療情報を匿名加工し提供へ(ニュース)
NTTデータは2019年12月19日、ライフデータイニシアティブと連携して、電子カルテを含む詳細な医療情報を収集・匿名加工して提供する「匿名加工医療情報作成事業」を2020年1月6日に開始?...

アプリ連携の糖尿病患者向け保険、狙うは国内300万人の巨大市場(ニュース)
「国内の糖尿病の患者数は約300万人。これまでは保険への加入をお断りしたり、割増料金をいただいたりするなど、十分なソリューションを提供できていなかった」(SOMPOひまわり生命?...


富士フイルムが日立のCTなどを獲得、AI技術で新たな価値創出(ニュース)
「ヘルスケア領域のさらなる成長の一手」(富士フイルムホールディングスの古森重隆会長・CEO)――。富士フイルムは日立製作所の画像診断関連事業を約1790億円で買収する。同社が?...

