
「 日経 」一覧



LINEヘルスケアが始動、オンライン健康相談サービスを提供開始(ニュース)
LINEヘルスケアは、健康に関する悩みや不安を、医師にLINEで相談できるオンライン健康相談サービス「LINEヘルスケア(β版)」の提供を開始した。24時間365日対応する。現時点で対応す?...

NTTデータ、電子カルテなどの医療情報を匿名加工し提供へ(ニュース)
NTTデータは2019年12月19日、ライフデータイニシアティブと連携して、電子カルテを含む詳細な医療情報を収集・匿名加工して提供する「匿名加工医療情報作成事業」を2020年1月6日に開始?...

アプリ連携の糖尿病患者向け保険、狙うは国内300万人の巨大市場(ニュース)
「国内の糖尿病の患者数は約300万人。これまでは保険への加入をお断りしたり、割増料金をいただいたりするなど、十分なソリューションを提供できていなかった」(SOMPOひまわり生命?...


富士フイルムが日立のCTなどを獲得、AI技術で新たな価値創出(ニュース)
「ヘルスケア領域のさらなる成長の一手」(富士フイルムホールディングスの古森重隆会長・CEO)――。富士フイルムは日立製作所の画像診断関連事業を約1790億円で買収する。同社が?...



パナソニックと西川のスリープテックサービス始動へ、マットレスと家電が連携(ニュース)
パナソニックと西川(東京・中央)は2019年12月10日、「快眠環境サポートサービス」を共同開発したと発表した。西川のマットレスから取得した睡眠データを利用してパナソニック製の?...







センサー内蔵の靴履くだけで歩き方を改善するサービス、FiNCとNEC(ニュース)
専用のソールを靴に入れるだけで、アプリで歩行の姿勢のチェックと改善アドバイスを確認できる――。NECとFiNC Technologiesは、歩行センシングインソール「A-RROWG(アローグ)」を開発し...



