「 gyousei 」一覧

NO IMAGE

一般病棟・精神病棟・有床診の入院基本料、届け出減少続く  中医協総会

 厚生労働省は15日、2016年度診療報酬改定後の16年7月1日時点を含めた主な施設基準の届出状況を中医協総会に提示した。一般病棟入院基本料や精神病棟入院基本料、有床診療所入院基本料などの届け出数が減少傾向を続ける中、医師の業務の負担軽減策として一定の効果が認められる医師事務作業補助体制加算は増加傾向を示している。

NO IMAGE

「バベンチオ」など12成分を了承  22日に薬価収載

 中医協は15日の総会で、メルクセローノの抗PD-L1抗体「バベンチオ点滴静注200mg」(一般名=アベルマブ〈遺伝子組換え〉)など、新医薬品12成分25品目の薬価収載を了承した。対象品目はいずれも7月と9月に医薬品部会を通過し、9月27日に製造販売承認を取得したもの。薬価収載予定日は11月22日。

NO IMAGE

複数医療機関の訪問診療、評価対象拡大へ  中医協、支払い側は条件付運用で

 中医協総会(会長=田辺国昭・東京大大学院教授)は10日、在宅医療をテーマに取り上げ、複数医療機関による訪問診療について議論した。厚生労働省は総会で、1人の在宅患者に対し療養計画に基づき複数医療機関が訪問診療を行った場合に、在宅主治医(かかりつけ医)だけが評価される現行体系を見直し、他の医療機関の医師が訪問診療した場合も評価することを提案。診療側は提案を支持し、支払い側も一定要件を設けた上での運用には理解を示し、現在の評価対象範囲を拡大する方向になった。

NO IMAGE

財政審指摘に厚労省「医療経済実調は適切」  松本(純)委員が質問

 10日の中医協総会では、会議の冒頭、診療側の松本純一委員(日本医師会常任理事)が第21回医療経済実態調査結果を巡り、財務省が財政制度等審議会・財政制度分科会で実態が反映されていないなどと指摘したことについて厚生労働省の見解を求める場面があった。

NO IMAGE

企業分析と再分析に乖離、価格変動小さい方を採用へ  費用対効果合同部会

 中医協の費用対効果評価、薬価、保険医療材料の3専門部会は10日、合同部会を開き、試行的導入の課題について議論した。厚生労働省は試行的導入の対象13品目の中に企業分析と再分析の結果が大きく異なる品目があることを明らかにし、対応案を提示した。

NO IMAGE

一般名処方は増加も、後発品調剤は微減  検証部会が調査結果

 中医協・診療報酬改定結果検証部会は10日の総会に、今年度実施した「後発医薬品の使用促進策の影響及び実施状況調査」の結果概要を報告した。調査対象の保険薬局(514施設)が1週間に取り扱った処方箋(16万931枚)のうち、一般名処方の割合は昨年度調査比3.8ポイント増の34.9%だった。

NO IMAGE

管理者要件、開業規制で議論白熱、偏在対策は次回骨子案へ  医師需給分科会

 厚生労働省の「医療従事者の需給に関する検討会・医師需給分科会」は8日、医師少数区域での勤務経験を地域医療支援病院の管理者要件にすることでおおむね合意した。管理者要件の対象を、臨床研修病院や診療所に広げるかどうかは結論が出なかった。

NO IMAGE

7対1病院は赤字基調、医療療養20対1は黒字  医療経済実調

 8日の中医協総会で了承された第21回医療経済実態調査では、7対1算定病院の損益率が2015年度マイナス3.7%、16年度マイナス4.2%と依然として赤字傾向となる一方で、療養病棟入院基本料1(医療療養20対1)の損益率は15年度2.6%、16年度2.4%で横ばいを維持するなど対照的な結果となった。