「子ども予防接種週間」、来月1日から 日医、HPV・日本脳炎の接種を
日本医師会の釜萢敏常任理事は7日の会見で、3月1~7日は、日医などが取り組む「子ども予防接種週間」だと説明した。今年は特に、HPVワクチン、日本脳炎ワクチンの接種を呼びかける意向を示した。 HPVワ......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
日本医師会の釜萢敏常任理事は7日の会見で、3月1~7日は、日医などが取り組む「子ども予防接種週間」だと説明した。今年は特に、HPVワクチン、日本脳炎ワクチンの接種を呼びかける意向を示した。 HPVワ......
手術時の不整脈に用いる医薬品「オノアクト」を巡って、三重大病院で起きた診療報酬不正請求事件を受け、厚生労働省は7日、有罪判決を受けた元准教授に対し、医業停止3年の行政処分を決定した。同病院で医療機器......
日本医師会の松本吉郎会長は7日の会見で、能登半島地震の被災地の復興に向け、「地域のかかりつけ機能、地域包括ケアを担う診療所を、一刻も早く復旧させることが求められる」と述べた。国や石川県に対し、復旧支......
厚生労働省は能登半島地震について、7日午後2時までの対応をまとめた。石川県内ではDMAT(災害派遣医療チーム)が82隊、DPAT(災害派遣精神医療チーム)が9隊が引き続き活動している。 JMAT(日......
厚生労働省は7日の中医協総会で、2024年度診療報酬改定の議論の整理について、1月に募集したパブリックコメントの結果を報告した。553件の意見が寄せられた。 職業別では、歯科医師が47.4%を占めた......
中医協総会は7日、答申書付帯意見案を了承した。1月31日の総会での議論を踏まえ、内容の一部を修正した。「入院医療」の項目では、地域包括医療病棟の新設に伴い、10対1の急性期一般病棟について、その入院......
能登半島地震で、お薬手帳などを持たずに能登地方から金沢市内に避難している被災者の服薬継続に、オンライン資格確認システムの薬剤情報が一役買っている。オン資には、マイナンバーカードがなくても災害時に薬剤......
能登半島地震で、ホテルや旅館といった2次避難先に入るまでの間、一時的に被災者を受け入れる石川県の「1.5次避難所」で長期滞在する事例が相次いでいる。県外への避難を断る人が多く調整が難航しているのが主......
大阪府薬剤師会が地域フォーミュラリの作成支援に注力している。府薬の支援の下、すでに府内4つの地域薬剤師会主導で作成が進行中。それ以外に作成を希望・検討している地域薬剤師会も10カ所に上る。大阪府薬は......
厚生労働省は6日に開かれた医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議で、4月からの医薬品供給情報の報告について、供給不足を未然防止することを目的とした「供給不安報告」と、医療機関への共有を目的とする......
2024年度診療報酬改定では、特定疾患療養管理料の対象疾病から、糖尿病、脂質異常症、高血圧症の3疾患を外し、3疾患の管理は生活習慣病管理料を中心とする方針になった。東京都の中野区医師会の渡辺仁会長は......
18歳以上の口唇口蓋裂患者らが障害者手帳の有無にかかわらず、医療費の助成を受けられるようにするため、厚生労働省は6日、育成医療の対象を広げる法改正も視野に、対応を検討する考えを示した。与党議員でつく......
厚生労働省の指定難病検討委員会・小児慢性特定疾病検討委員会は6日、指定難病に2疾病、小児慢性特定疾病に13疾病を追加する方針を了承した。 指定難病については、今年度に検討する47疾病のうち、免疫疾患......
厚生労働省は6日、障害福祉サービスを提供した事業者に支払う報酬について2024年度の改定案を有識者会議に示し、了承された。職員の処遇改善に重点を置いて人材確保を進める。日常的にたん吸引などが必要な「......
日医総研は6日までに、ワーキングペーパー「第8回日本の医療に関する意識調査」を公表した。調査は昨年11月、20歳以上の国民を対象に、かかりつけ医へのかかり方の実態と期待などを調べた。結果を踏まえ、地......
能登半島地震で被災した医科の保険医療機関で、1月診療分の報酬の概算請求が認められたことを受け、保団連は6日、歯科保険医療機関、保険薬局、訪問看護ステーションにも認めるべきだと主張する要望書を政府に提......
能登半島地震を受け、厚生労働省は5日付の事務連絡で、被災地の社会福祉法人の指導監査について、弾力的な運用を認める方針を周知した。法人が運営する特別養護老人ホームなどが被災し、決算・事業報告に支障を来......
厚生労働省は5日に開いたワーキンググループ(WG)で、介護事業者や医療機関などが介護情報基盤を通じて利用者情報を共有・利活用できる環境を整えるため、対応案を示した。共有する情報は、4種類とする方針だ......
日本歯科医師会は6日までに、能登半島地震の義援金4783万7062円を、第1次分として石川県歯科医師会に送ったと発表した。 日歯は第2次として、2月末まで募金を受け付けている。
日医総研は6日までに、リサーチレポート「人生の終末期に高齢者らが抱く『他者の負担になる』という意識―日本と諸外国のデータ概観―」を公表した。 「他者(家族や社会)に負担をかけている」という高齢者や終......
能登半島地震について、厚生労働省は6日午後2時までの対応をまとめた。石川県内で活動しているDMAT(災害派遣医療チーム)は82隊、DPAT(災害派遣精神医療チーム)は9隊。 JMAT(日本医師会災害......