避難所の健康管理、「広域支援で強化」 能登地震で厚労相【無料】
能登半島地震について、厚生労働省が8日に開いた災害対策本部で、本部長の武見敬三厚生労働相は「避難生活の長期化を見据え、避難所の健康管理などについて、他の都道府県からの広域支援で強化する」と述べた。 ......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
能登半島地震について、厚生労働省が8日に開いた災害対策本部で、本部長の武見敬三厚生労働相は「避難生活の長期化を見据え、避難所の健康管理などについて、他の都道府県からの広域支援で強化する」と述べた。 ......
能登半島地震は発生から1週間たったが、現地調査した災害関連学会の看護師は、避難所の物資不足は依然深刻だと指摘。「要介護の高齢者など自宅で過ごすしかない被災者もいる。そうした『声を上げられない人』の支......
能登半島地震の被災地で捜索・支援活動が続いている現状を踏まえ、 四病院団体協議会は8日、東京都内で12日に開催予定だった賀詞交歓会の中止を決めた。今後、出席を予定していた関係者らに、中止を周知してい......
石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は、8日で発生から1週間。同県によると、7日までに確認された死者は128人に上った。多数の安否不明者が出ている輪島市や珠洲市では、警察や消防、自衛隊などが捜索......
能登半島地震を受け、厚生労働省保険局医療課は7日付の事務連絡で、被災者を受け入れた医療機関の診療報酬の考え方などを示した。 まず、災害救助法を適用した4県47市町村の医療機関について説明。被災した患......
能登半島地震で被災した患者がマイナンバーカードを持参できない場合などに、医療機関や薬局で、患者の医療情報(薬剤情報、特定健診情報など)を閲覧できる特例について、厚生労働省は7日付の事務連絡で、富山県......
能登地震について、厚生労働省は7日午後4時までの被災状況や対応をまとめた。石川県薬剤師会はこの日から、県内の珠洲市、輪島市、穴水町に薬剤師を派遣。医療用医薬品・OTCを持って避難所を巡回し、被災者の......
能登半島地震について、武見敬三厚生労働相は7日、政府の現地対策本部(石川県)で活動する厚生労働省チームを約40人体制に拡充すると発表した。岸田文雄首相の意向を踏まえ、給水対応にさらに力を入れる姿勢も......
最大震度7を観測した能登半島地震で、石川県は6日、確認された死者が126人になったと明らかにした。安否不明者は210人。倒壊した家屋などの下敷きになった住民が多数いるとみられ、県警などが捜索・救助を......
能登半島地震を受け、厚生労働省医政局は5日付の通知で、被災地の医療提供体制を確保するため、医療法上の手続きを一時的に柔軟にする考え方を示した。被災者への医療提供のため、仮設診療所を開設する場合は、必......
国立感染症研究所は5日付で、能登半島地震で被災した石川県について、感染症リスクの考え方をまとめた。地域・避難所で流行する可能性が高い感染症として、▽急性呼吸器感染症(インフルエンザなど)▽感染性胃腸......
能登半島地震を受け、厚生労働省はホームページ(HP)上で、被災者への対応などをまとめたサイトを立ち上げた。関連する通知・事務連絡も、順次アップしていく。 詳細は、厚労省のまとめサイトを参照(http......
最大震度7を観測した能登半島地震で、石川県は6日、確認された死者が110人になったと明らかにした。安否不明者は210人。倒壊した家屋などの下敷きになった住民が多数いるとみられ、県警などが捜索・救助を......
能登半島地震について、厚生労働省は6日の災害対策本部(本部長=武見敬三厚生労働相)で、同日午前7時半までの被災状況や対応を確認した。災害支援ナースも活動を始めている。 石川県看護協会は5日から、災害......
能登半島地震で被災した患者がマイナンバーカードを持参できない場合などに、医療機関や薬局で、患者の医療情報(薬剤情報、特定健診情報など)を閲覧できる特例について、武見敬三厚生労働相は6日、利用件数が4......
4日の中医協「入院・外来医療等の調査・評価分科会」で、厚生労働省は、医科診療所の職員の賃上げに向け、診療報酬上のシミュレーション結果を報告した。初再診料などで、賃上げに必要な点数を設定した上で、各施......
中医協「入院・外来医療等の調査・評価分科会」(分科会長=尾形裕也・九州大名誉教授)は4日、2024年度診療報酬改定に伴う病院の賃上げについて、議論した。賃上げ財源の過不足のばらつきを病院間で小さくす......
能登半島地震で被災した患者がマイナンバーカードを持参できない場合でも、オンライン資格確認を導入している医療機関・薬局で、患者の医療情報(薬剤情報、特定健診情報など)を閲覧できる特例について、厚生労働......
保団連は5日、能登半島地震の被災者の医療費について、東日本大震災や熊本地震と同様に、自己負担を免除すべきだと訴える要望書を政府に提出した。医療保険料の免除・軽減も求めている。 保険証を紛失した被災者......
能登半島地震の被害を受けた石川県七尾市の恵寿総合病院は5日、物資・資材の購入費用などの目的で、1000万円を目標とするクラウドファンディングを始めた。 急性期医療・救急医療を担う同院は、震災で大規模......
大阪府医師会の高井康之会長は5日、2024年度診療報酬改定の本体0.88%増について、「日本医師会の松本吉郎会長はじめ執行部の尽力、医療分野などに理解のある国会議員の協力があり、最終的には岸田文雄首......