
オプジーボ、共連れで15.0%下げ 再算定で23成分に打撃
2024年度薬価改定で市場拡大再算定を受ける23成分38品目の改定後薬価と引き下げ率が明らかになった。メルクバイオファーマの免疫チェックポイント阻害剤「バベンチオ」は効能追加で市場規模が拡大したため......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
2024年度薬価改定で市場拡大再算定を受ける23成分38品目の改定後薬価と引き下げ率が明らかになった。メルクバイオファーマの免疫チェックポイント阻害剤「バベンチオ」は効能追加で市場規模が拡大したため......
内閣府地方創生推進事務局は5日、都道府県や市区町村を対象に募集していた、地域・社会課題の解決に向けた規制・制度改革の提案の結果を発表した。19自治体から44件の提案があり、愛媛県今治市・高知県黒潮町......
大阪府は5日、薬剤師資格を持たない開設者が調剤などをしていたとして、貝塚市のツバキ薬局を運営するアイティー産業代表取締役で同薬局開設者の池邊博信氏を行政処分した。処分内容は、同薬局の業務停止24日間......
厚生労働省は5日、4月1日付で実施する2024年度薬価基準改定を官報告示した。薬剤費ベースで見た場合の改定率はマイナス4.67%(医療費ベースではマイナス0.97%)。このうち市場実勢価等改定分はマ......
能登半島地震の石川県の被災地で看護師の離職の意向が相次いだことを受け、県看護協会が看護師や准看護師らを募集したところ、全国から約40人の応募があったことが5日、県への取材で分かった。協会や県は募集を......
厚生労働省は5日、「危機対応医薬品等(MCM)に関する小委員会」(委員長=齋藤智也・国立感染症研究所危機管理研究センター長)の初会合を開いた。政府が改定に向けて検討を進める「新型インフルエンザ等対策......
厚生労働省は5日、病床確保料など、新型コロナ関連の特例措置について、予定通り3月末で終了すると発表した。4月以降の医療提供は、コロナ発生前の通常の体制で対応していくことになる。ゲノムサーベイランスな......
日本維新の会は5日、医療保険制度の抜本改革に向けた提言書を発表した。高齢者医療費の窓口負担を原則3割とすることが柱で、現役世代の社会保険料などの負担軽減を進めると明記。政府が創設する支援金制度がなく......
財政制度等審議会・財政制度分科会の増田寛也分科会長代理(日本郵政社長)は5日、分科会終了後の会見で、2024年度診療報酬改定について、「十分に建議が反映されたわけではなかったが、ある程度の考え方は反......
難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者から依頼を受け、薬物を投与して患者を殺害したとして、嘱託殺人と殺人などの罪に問われた大久保愉一被告(45)の裁判員裁判の判決が5日、京都地裁であった。川上宏裁判......
日本医業経営コンサルタント協会は19日(火)午前9時~午後5時10分、2024年トリプル改定セミナーをウェブで開く。認定登録医業経営コンサルタントの中林梓氏(ASK梓診療報酬研究所長)、酒井麻由美氏......
厚生労働省は5日、先月4日に実施した第36回社会福祉士国家試験について、3万4539人が受験し、2万50人が合格したと発表した。合格率は58.1%で、初めて5割を超えた。 社会福祉士国試の合格率は、......
厚生労働省は5日、第26回精神保健福祉士国家試験について、6978人が受験し、4911人が合格したと発表した。合格率は70.4%だった。 試験は2月3~4日に実施した。合格者のうち、男性は1482人......
自民党の「こども・若者」輝く未来創造本部(後藤茂之本部長)は5日、児童への性暴力防止を図るための法案の骨子について、こども家庭庁から説明を受けた。骨子では、性暴力防止措置の対象として、学校設置者等や......
財務省の財政制度等審議会・財政制度分科会(分科会長=十倉雅和・経団連会長)は5日、2024年度政府予算案について議論した。予算編成に向け、財政審が昨年提言した「秋の建議」の反映状況を確認した。 財務......
歯と歯茎の間に細菌が繁殖し、歯がぐらついたり口臭がしたりする「歯周病」。その菌の一つが、日本人で一番多いがんである大腸がんの発生や悪化に関係しているらしいとの報告が国内外で相次いでいる。横浜市立大の......
政府は5日、再生医療等安全性確保法・臨床研究法の改正案を閣議決定した。▽再生医療等安全性確保法の対象拡大▽臨床研究法の特定臨床研究等の範囲の見直し―などを盛り込んでおり、今国会に提出する。武見敬三厚......
大正製薬は4日、ダイレクトOTC医薬品の内臓脂肪減少薬「アライ」(成分名=オルリスタット)を4月8日に発売すると発表した。希望小売価格(税込み)は18カプセル(6日分)2530円、90カプセル(30......
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は4日、2022年11月に緊急承認した塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症治療薬「ゾコーバ」(一般名=エンシトレルビル フマル酸)の正式承認を了承した。......
武見敬三厚生労働相は5日の閣議後会見で、能登半島地震の被災地に派遣されたDWAT(災害派遣福祉チーム)について、「避難所における福祉的な環境の改善に寄与してきた」と評価した。今後、DWATの課題など......
鹿児島県霧島市の国分生協病院は4日、身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウエア」によるサイバー攻撃を受け、画像管理のサーバーにアクセスできなくなったと発表した。電子カルテや会計のシステムは復......