コンゴでコレラ流行拡大 ユニセフが支援呼びかけ
国連児童基金(ユニセフ)は18日、コンゴ(旧ザイール)で紛争激化と避難民の増加により主に5歳未満の子どもの間でコレラの流行が拡大しており、2017年以降最悪の状況となっていると明らかにした。 年初か......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
国連児童基金(ユニセフ)は18日、コンゴ(旧ザイール)で紛争激化と避難民の増加により主に5歳未満の子どもの間でコレラの流行が拡大しており、2017年以降最悪の状況となっていると明らかにした。 年初か......
厚生労働省は、第4期がん対策推進基本計画(2023~28年度)を評価するための「ロジックモデル」の確定版を作成した。同モデルの評価指標には、社会が連携して緩和ケアなどの患者支援を行うことを目指す観点......
オンライン資格確認の導入原則義務化の経過措置に関連し、訪問診療のオン資(居宅同意取得型)に関するQ&Aが医療機関向けポータルサイトに18日までに追加された。居宅同意取得型のオン資を利用する予定でも「......
難病などの治療が難しく患者数が少ない「難治性疾患」の厚生労働省研究事業で、2023年度に設けた94の研究班のうち8班が、患者や家族を「研究協力者」として登録していることが20日、共同通信の集計で分か......
共同通信社の世論調査で、現行の健康保険証を来年秋に廃止してマイナンバーカードに一本化する政府方針への賛否を年代別に見ると、「延期するべきだ」「撤回するべきだ」を合わせた回答は高年層(60代以上)で計......
大分大医学部付属病院(大分県由布市)が今秋にも、病気や治療に伴う肌や爪の変色を化粧でカバーし、患者の生活の質向上を図る「化粧療法」の提供を始める。北野正剛学長が理事長を務める公益社団法人・国際化粧療......
横浜市立大大学院データサイエンス研究科の金子惇准教授らの研究グループは、国内で初めて、医療の「へき地」度合いを表す尺度を開発した。既存の医師偏在指標よりも、地域の医療状況を細かく把握できるとしている......
厚生労働省のエイズ動向委員会(委員長=白阪琢磨・エイズ予防財団理事長)は18日、2023年第1四半期(22年12月26日~23年3月26日)と第2四半期(3月27日~6月25日)の国内のエイズ感染動...
全国老人福祉施設協議会は18日までに、2024年度介護報酬改定に向け、大幅な報酬増額を求める要望書を厚生労働省に提出した。大幅な増額によって高齢者福祉・介護の基盤を守り、地域共生社会の構築を進めるべ......
国立感染症研究所は18日、チフス菌を扱っていた研究者の職員1人が、腸チフスに感染・発症したと発表した。職員は11日に医療機関を受診・入院し、15日に腸チフスの診断を受けた。所内で扱っていたチフス菌に......
厚生労働省は18日、2023年第32週(8月7~13日)のインフルエンザ発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は1.07で、前週(1.44)から減少した。患者報告総数も5082人となり、前週(7...
新生児の聴診で、異常な心音や呼吸音に気付けるように、国立成育医療研究センター(NCCHD)とテレメディカ(横浜市)が、医療従事者向けの聴診学習システムを開発した。実際に異常があった心音や呼吸音のデー......
厚生労働省は18日、2023年第32週(8月7~13日)の新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は14.16で、前週(15.81)から微減した。報告数の総数は6万707...
国立感染症研究所は18日、感染症週報第30/31週(7月24~30日/7月31日~8月6日)をまとめて公表した。ヘルパンギーナの定点当たり報告数は、30週は2.47で、過去5年の同時期比較で「かなり......
IQVIAジャパンがまとめた2023年4~6月期の医薬品市場統計によると、国内の売上高上位10製品(薬価ベース)の1位は「オプジーボ」(420億8800万円、前年同期比12.7%増)だった。同剤の首...
兵庫県宝塚市の介護老人保健施設で勤務していた60代女性が新型コロナウイルス感染者への対応が原因でうつ病を発症し、西宮労働基準監督署(同県西宮市)が労災と認定していたことが18日、女性の代理人弁護士へ......
9月21、22日に仙台市で開かれる第73回日本病院学会で、2つのシンポジウムが日本医師会認定産業医制度産業医学研修会での単位(日医認定産業医単位)の取得対象となる。 対象セッションと単位数は、21日......
厚生労働省は17日までに、マイナンバーと公的医療保険情報がひも付けられていないケースが見つかったことを受け、実態把握のために調査を始めた。これまでに中小企業の社員や家族らが入る全国健康保険協会(協会......
増加する若年層の大麻乱用を防ぐため、厚生労働省が交流サイト(SNS)などインターネットでの啓発に力を入れている。検索サイトで大麻関連の単語を調べると、危険性を伝えるホームページに誘導する「リスティン......
動物の臓器を人に移植する「異種移植」の国内実施を見据え、国の医療研究を支援する日本医療研究開発機構(AMED)の研究班が、遺伝子改変した動物の臓器を移植する際の安全性を確保するため、指針案作成に乗り......
神戸市東灘区の病院「甲南医療センター」で勤務していた26歳の男性医師が昨年5月に自殺し、西宮労働基準監督署(兵庫県西宮市)が労災認定していたことが17日、病院への取材で分かった。病院が設置した外部の......