
【速報】介護「2割」の基準見直し、27年度前に結論
武見敬三厚生労働相と鈴木俊一財務相は20日に折衝し、介護の利用者負担が2割となる「一定以上所得」の判断基準の見直しについて、第10期介護保険事業計画期間の開始(2027年度以降)の前までに結論を得る......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
武見敬三厚生労働相と鈴木俊一財務相は20日に折衝し、介護の利用者負担が2割となる「一定以上所得」の判断基準の見直しについて、第10期介護保険事業計画期間の開始(2027年度以降)の前までに結論を得る......
武見敬三厚生労働相と鈴木俊一財務相は20日に折衝し、長期収載品への選定療養の導入により、後発品との価格差の「4分の1」で患者負担を求める方針を決めた。2024年10月から施行する。 後発品の発売後5......
政府は19日、国の2024年度予算案の編成で、一般会計の歳出(支出)総額を110兆円超とする方向で調整に入った。借金の返済や利払いに充てる国債費と医療、介護などの社会保障費が増える。一方、新型コロナ......
政府は2024年度診療報酬改定で、使途を明示していなかった0.46%の財源のうち、0.28%は若手医師、事務職員、委託先の歯科技工士らの賃上げに充てる方針だ。ほかに0.61%は、看護職員、看護補助者......
日本介護支援専門員協会の柴口里則会長は19日の会見で、2024年度介護報酬改定の詳細が決まる最終局面まで、介護支援専門員(ケアマネジャー)の処遇改善と業務負担軽減の必要性を、厚生労働省に働きかけてい......
日本病院会の相澤孝夫会長は19日の会見で、会内で看護師・薬剤師不足が大きな課題になっていると説明した。特に、看護師不足の解消に向けては、給与の改善だけではなく、働き方改革の推進も必要だとの認識を示し......
「患者の視点で医療安全を考える連絡協議会(患医連)」は19日、医療事故調査制度の見直しに向け、検討会の設置を求める要望書を厚生労働省に提出した。 2015年に医療事故調査制度が施行され、医療事故調査......
政府の新型インフルエンザ等対策推進会議(議長=五十嵐隆・国立成育医療研究センター理事長)は19日、「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」の見直しに向けた意見(中間取りまとめ)を、新藤義孝感染症危機......
厚生労働省の「がん健診のあり方に関する検討会」は18日、子宮頸がん検診の新たな選択肢として検討している「HPV検査単独法」の運用方法を議論した。特に推奨する年齢や、実施する市町村の要件などを示した厚......
超党派の「終末期における本人意思の尊重を考える議員連盟」(山東昭子会長)は19日、延命措置の不開始・中止で医師免責を規定する議員立法の法案について、来年の通常国会への提出を目指す方針を決めた。終了後......
政府は19日までに、2024年度の薬価改定の改定率を0.97%減、医療材料価格の改定率を0.02%減とする方針を固めた。合計で1.00%減となる見通し。
甲南医療センター(神戸市東灘区)の専攻医だった高島晨伍さん(当時26)が昨年5月に過労自殺した問題で、西宮労働基準監督署(兵庫県)は19日、労働基準法違反容疑で、具英成院長と上司の2人と、運営法人「......
社会保障審議会・介護給付費分科会は18日、2024年度介護報酬改定に関する「審議報告」案を大筋で了承した。厚生労働省は介護施設・事業所の運営基準と報酬単位に関する省令改正案の策定を進める。改正案の諮......
15日の中医協総会では、電話や情報通信機器を用いた歯科診療の評価についても議論した。診療側は、オンライン診療や遠隔医療について、歯科での評価を求めた。 厚生労働省は、電話や情報通信機器を用いた歯科診......
自民党は19日の総務会で、政務調査会の新たな厚生労働部会長に大串正樹衆院議員を充てる人事を正式決定した。部会長だった古賀篤衆院議員が内閣府副大臣に就いたことにより、部会長代理の大串氏が昇格した形だ。......
東京都八王子市の精神科病院「滝山病院」の看護師らによる患者暴行事件について、第三者委員会の調査報告書が公表されたことを受け、武見敬三厚生労働相は19日の閣議後会見で、引き続き指導監督権限を持つ東京都......
2024年度診療報酬改定の本体改定率を0.88%増とする方針が固まったことを踏まえ、武見敬三厚生労働相は19日の閣議後会見で、現時点での受け止めを語った。現状では財源の大枠が決まっただけだとし、「ま......
厚生労働省の「医薬品の販売制度に関する検討会」は18日、2025年にも行う医薬品医療機器等法の改正に向けて、医薬品販売制度の見直しの方向性を示した報告書案を座長一任で大筋了承した。処方箋医薬品以外の......
自民党参院議員で薬剤師の本田顕子氏は16日、東京都薬剤師連盟が主催した調剤報酬改定をテーマにしたセミナーで講演し、2024年度診療報酬改定の改定率を、本体プラス0.88%とする方針が固まったとする報......
東京都八王子市の精神科病院「滝山病院」の看護師らによる患者暴行事件を受け、原因究明を進めていた第三者委員会(委員長・伊井和彦弁護士)は18日、調査報告書を公表した。虐待が起きた背景として、法人のガバ......
自民党は18日までに、政務調査会の新たな厚生労働部会長に大串正樹衆院議員を内定した。部会長だった古賀篤衆院議員が内閣府副大臣に就いたため、部会長代理の大串氏が昇格する形となる。近く、党の総務会で正式......