
社保調査会長、加藤氏に決定 自民、国際保健委員長に羽生田氏
自民党は、社会保障制度調査会長に加藤勝信前厚生労働相を充てる人事を決定した。国際保健戦略特別委員長は前厚労副大臣で医師の羽生田俊参院議員、障害児者問題調査会長は衛藤晟一参院議員が務める。27日の総務......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
自民党は、社会保障制度調査会長に加藤勝信前厚生労働相を充てる人事を決定した。国際保健戦略特別委員長は前厚労副大臣で医師の羽生田俊参院議員、障害児者問題調査会長は衛藤晟一参院議員が務める。27日の総務......
英国の裁判所は26日、女性(21)が子どもの頃にケニアで女性器切除(割礼)手術を受けるのをほう助したとして、ソマリア生まれのロンドンの女(39)に有罪判決を言い渡した。量刑は後日言い渡され、最大で禁......
保育器の中で小さすぎる手足を動かすわが子。「早く産んでしまってごめん」と申し訳なさで胸が押しつぶされそうになった―。そんな親に寄り添うのが、母子手帳とともに成長の記録で使う「リトルベビーハンドブック......
財政制度等審議会・財政制度分科会(分科会長=十倉雅和・経団連会長)は27日、「外交・デジタル・地方創生」と「防衛」をテーマに議論した。 財務省はサイバーセキュリティーについて、国内の病院でランサムウ......
日本製薬工業協会の木下賢志理事長は26日、ヘルスケア産業プラットフォームが参議院議員会館内で開催した緊急集会で、従来より詳しい薬価制度改革の要望事項を説明した。「欧米並みの算定薬価にする新制度」の創......
26日付で文部科学大臣政務官に就任した自民党参院議員で薬剤師の本田顕子氏が同日、文科省内で報道陣の取材に応じた。創薬における基礎研究の充実に大きく関わっているのが文科省だと指摘し、自身の薬剤師として......
労働組合の協議体「ヘルスケア産業プラットフォーム(PF)」は26日、参院議員会館で医薬品の安定供給などに関する課題報告会を開き、UAゼンセンが実施した薬剤師対象のアンケートの速報値を公表した。供給問......
日本医薬品卸売業連合会の宮田浩美会長は26日に開いた記者会見で、沢井製薬が九州工場(福岡県飯塚市)で製造する胃炎・胃潰瘍治療剤テプレノンカプセル50mg「サワイ」の溶出試験で不正を行っていたことにつ......
武見敬三厚生労働相は27日の閣議後会見で、2021年度の国民医療費が過去最大の45兆359億円となったことについて、「引き続き動向を注視する」と述べた。 21年度国民医療費は前年度から2兆円以上、4......
秋田県内で、社会福祉連携推進法人の設立に向けて築いた「顔の見える関係」が、7月の豪雨災害時に生きた。法人の枠を超えて協力し、行き場を失った施設入所者の避難につなげた。「各法人内外からの支援をどう円滑......
全国老人福祉施設協議会は25日、2024年度介護報酬改定に向け、焦点となっている改定の施行時期は、従来通り「4月」とするよう求める要望書を、厚生労働省に提出した。介護保険事業計画との整合性などに言及......
東京都江東区の木村弥生区長(58)は26日、区役所で記者会見し「捜査が続く中で、これ以上区政を停滞させてはならない。ただただ申し訳ない」と述べ、辞職する意向を表明した。4月の区長選で投票を呼び掛ける......
兵庫県は26日、同僚の男性医師(47)のパスワードを無断で使って処方箋を発行したとして、県立西宮病院(西宮市)の女性看護師(45)を懲戒免職処分とした。近く有印公文書偽造・同行使の疑いで刑事告発する......
厚生労働省は26日の社会保障審議会・介護給付費分科会(分科会長=田辺国昭・国立社会保障・人口問題研究所長)で、通所リハビリテーションの基本報酬の要件に、退院後の利用者について、入院中の疾患別リハ計画......
日本歯科医師会の高橋英登会長は26日の会見で、2024年度診療報酬改定の財源を確保するため、日本医師会、日本薬剤師会との連携を強化する意向を示した。「財源確保に向けては、手を携えて取り組まなければな......
「看護師等の確保を促進するための措置に関する基本的な指針」の告示を受け、日本看護協会が26日、見解を発表した。看護師などの確保に向け、課題解決に取り組むとしている。 日看協は、前回の指針策定から約3......
厚生労働省と文部科学省は26日、「看護師等の確保を促進するための措置に関する基本的な指針」を官報告示した。指針の改定は約30年ぶり。仕事・育児の両立支援や、特定行為研修の推進などを明記した。 旧指針......
医師臨床研修マッチング協議会は26日、2023年度の医師臨床研修マッチング(24年度研修開始)の結果を発表した。希望順位の登録者9913人のうち、今回のマッチングで臨床研修を受ける病院が内定したのは......
会計検査院は25日、労災診療費の電子レセプト請求の導入支援金について、医療機関111施設に不適正な支払いがあったとして、厚生労働省に是正改善の処置を求めた。 厚労省は労災の電子レセプト普及促進事業と......
政府は26日の持ち回り閣議で、文部科学大臣政務官兼復興大臣政務官に、薬剤師の本田顕子参院議員(自民)を充てる人事を決定した。前任の山田太郎氏(同)は、週刊誌で女性問題が報じられ、辞表を提出していた。......
米疾病対策センター(CDC)の諮問委員会は25日、ゲイやバイセクシュアルの男性がサル痘(エムポックス)に感染するリスクが依然として高いとして、ワクチン接種を勧告する方針を明らかにした。CDCが正式に......