
HIV感染の「予防薬」、開発要請に期待 当事者・支援団体
HIV感染者の当事者・支援団体は31日、国内のHIV/エイズの流行終結を目指し、必要な施策を求める要望書を厚生労働省に提出した。 提出後に会見した団体関係者は、HIV-1感染症治療薬「ツルバダ」(一......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
HIV感染者の当事者・支援団体は31日、国内のHIV/エイズの流行終結を目指し、必要な施策を求める要望書を厚生労働省に提出した。 提出後に会見した団体関係者は、HIV-1感染症治療薬「ツルバダ」(一......
日本医療労働組合連合会(医労連)と全国医師ユニオンは31日、医師の働き方改革を推進するための要請書を、加藤勝信厚生労働相に提出した。 提出したのは、「医師の働き方改革に逆行する動きを止める改革の着実......
出入国在留管理庁は31日、酒気を帯びた状態で外国人収容者を診察したとして、大阪出入国在留管理局の常勤医師を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。医師は同日付で依願退職した。 処分されたのは50代の女......
財務省は31日、各省庁からの2024年度予算の概算要求を締め切った。一般会計の要求総額は114兆円前後となり、過去最大だった22年度(111兆6559億円)を上回る見通し。110兆円を超えるのは3年......
30日に死去した自民党参院議員の島村大(しまむら・だい)氏の通夜は9月3日午後6時から、葬儀は4日午前11時30分から、増上寺光摂殿(東京都港区芝公園4-7-35)で執り行われる。喪主は妻奈津子(な......
デジタル庁は31日、2024年度予算の概算要求を公表した。マイナンバー関連では、制度の推進などに関する経費として、前年度当初予算額に1.7億円を上乗せした6.8億円を計上。現在実施中のひも付け総点検......
厚生労働省は31日、2024年度予算の概算要求を財務省に、同年度の税制改正要望を財務省と総務省に提出した。
日本医療機能評価機構は、病院機能評価で新たに35病院(新規2病院、更新33病院)を31日付で認定したと発表した。現在の認定病院数は1993病院となった。●8月18日に認定した35病院(3rdG:Ve......
総務省は31日付で、2024年度予算の概算要求を公表した。自治体の財源不足を補う地方交付税を含む総額は前年度当初比5.9%増の17兆8641億円。マイナンバーカードの普及や利便性向上のほか、文章など......
厚生労働省の部会は30日、新型コロナワクチンに関する健康被害申請があった78件について審議し、全て健康被害として認定した。このうち、54件が死亡事例だった。 累積の認定件数は3888件となった。これ......
加藤勝信厚生労働相は31日、都内の東京慈恵会医科大病院を視察後、記者団の取材に応じた。10月以降の新型コロナウイルス感染症の対応について、治療薬の患者負担など「確定的なことは申し上げられない」とした......
30日に開かれた中医協の薬価専門部会で支払い側の松本真人委員(健康保険組合連合会理事)は、新薬創出加算の累積額控除(返還)を年2回の後発医薬品追補収載と同時に実施するよう提案した。新薬創出加算が特許......
厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」は30日、全薬工業の「リツキサン」(一般名=リツキシマブ〈遺伝子組換え〉)への小児適応追加など5件について、医療上の必要性の基準に該当す......
厚生労働省は30日の薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会の安全対策調査会で、塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症治療薬「ゾコーバ」の投与後に妊娠が判明した症例が新たに8例(疑い2例含む......
千葉県は30日、新型コロナウイルスの無料検査事業を巡り、県外に本拠地を置く医療機関や薬局など3事業者が、検査件数を水増しして補助金交付を申請する不正をしたとして、交付済みだった計4800万円の返還を......
国民生活センターは30日、2022年度に寄せられた美容医療サービスに関する消費生活相談が3709件あり、過去最多だったと発表した。件数は直近5年間で年々増加。美容目的の施術は緊急性がないことが多いと......
日本医療ベンチャー協会の原聖吾理事(医師、MICIN代表取締役CEO)は本紙の取材で、プログラム医療機器(SaMD)について、企業の予見可能性を高めるためにも、まずは保険適用に当たっての「評価軸」を......
▽辞職・柳樂晃洋(大臣官房付〈内閣官房内閣審議官[内閣官房副長官補付]、命:内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室次長〉)▽辞職(独立行政法人国立病院機構副理事長就任予定)・大西友弘(大臣官房......
厚生労働省は10月以降の新型コロナ対応として、病床確保料の支給は「感染拡大時」に重点化する方向で検討している。主に重症・中等症Ⅱの入院患者を想定している。感染が落ち着いている間は、通常の医療での対応......
厚生労働省は30日の有識者会議で、今後のがん研究に向け、予防や医療などのテーマごとに目標や課題を記した報告書案を示した。構成員や参考人からは、「全体として目指すべき骨格をしっかり記載すべき」といった......
自民党参院議員の島村大(しまむら・だい)氏=神奈川選挙区=が30日午後、病気のため東京都内の病院で死去した。63歳だった。千葉県出身。関係者によると、数日前に緊急入院していた。 東京歯科大卒。歯科医......