
インフル定点報告数11.10、最多は岩手 3月6~12日
厚生労働省は17日、2023年第10週(3月6~12日)のインフルエンザ発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は11.10となり、前週(10.17)から増加した。患者報告の総数は、5万4796人...
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省は17日、2023年第10週(3月6~12日)のインフルエンザ発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は11.10となり、前週(10.17)から増加した。患者報告の総数は、5万4796人...
日本医療機能評価機構は17日、「医療の質向上のための体制整備事業」の運営委員会を開き、来年度の事業計画案を了承した。計画案では、医療の質向上に向け、「質指標などの標準化・普及」に重点を置く方針を明記......
英政府と、看護師ら医療従事者の労働組合は16日、5%の賃上げなどを盛り込んだ政府提案に合意。数カ月にわたって続いたストライキが終結に向かう見通しとなった。 合意したのは公共サービスの労組ユニゾンや全......
集団予防接種時の注射器使い回しが原因で20年以上前にB型肝炎を発症し、再発した広島市の60代の男性2人が国に1人当たり1300万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、広島高裁は17日、請求を棄却し......
5月8日以降の65歳以上の高齢者、重症化リスクが高い人、医療・介護従事者らに対するコロナワクチン接種について、厚生労働省は16日、医療・介護従事者らを努力義務の対象から外し、接種勧奨を行わないとする......
医療用医薬品の供給不足が続く中、4月の薬価改定に伴う買い込みの懸念があることを受け、加藤勝信厚生労働相は17日の閣議後会見で、「今聞いている範囲では、目立った動きが確認されていない」と述べた。今後も......
新型コロナウイルス感染症の検査無料化事業で、薬局の補助金虚偽申請が埼玉と静岡で相次いで明らかになったことを受け、日本薬剤師会の山本信夫会長は16日の会見で、「医療人としてあるべき姿ではない」とし「検......
新型コロナウイルス感染症経口治療薬「パキロビッドパック」の一般流通が22日から始まることを受け、日本薬剤師会の安部好弘副会長は16日の会見で、次の感染拡大に備えた体制整備のため対応薬局の新規登録と発......
厚生労働省は16日、薬事・食品衛生審議会医療機器・再生医療等製品安全対策部会で、2022年度上期(4月~9月)の再生医療等製品の健康被害の報告状況を示した。因果関係が不明なものを含め、国内外合わせて......
熊本市の慈恵病院は16日、北日本在住の成人女性が今年1月、病院以外に身元を明かさず出産する「内密出産」をしたと公表した。9例目。女性は「自分で子どもを育てられない」としていたが、出産後に翻意し、児童......
介護保険制度の住宅改修費の補助で、利用者が立て替え払いによる一時的な費用負担を重荷として改修を断念するケースがあったとの調査結果を、総務省中部管区行政評価局が16日、公表した。最大十数万円の立て替え......
医療機関へのサイバー攻撃が国際的に問題となる中、自民党は、医療機関のサイバーセキュリティー対策を集中的に検討するプロジェクトチーム(PT)を創設する。PT座長に就任予定の瀬戸隆一衆院議員は本紙の取材......
内閣府は16日、石川県加賀市、長野県茅野市、岡山県吉備中央町の3自治体に関する「革新的事業連携型国家戦略特別区域会議」の初会合を開いた。政府は、3自治体を一つの「デジタル田園健康特区」として指定。健......
厚生労働省は16日の社会保障審議会・介護給付費分科会(分科会長=田辺国昭・国立社会保障・人口問題研究所長)で、2022年度に初めて実施した「介護保険施設のリスクマネジメントに関する調査研究事業」の結......
日本慢性期医療協会の橋本康子会長は16日の会見で、リハビリテーションを提供できる介護福祉士の育成を目的として、研修プログラムを創設する考えを示した。リハビリ医療のノウハウや、日常生活動作(ADL)を......
加藤勝信厚生労働相は16日の国会答弁で、5類移行後の新型コロナウイルスについて、医師の応召義務の適用は「緊急対応の必要性や、医療機関の設備の状況と個々の事情を総合的に勘案して判断する」と説明した。政......
岸田文雄首相は16日の衆院本会議で、出産への保険適用について「全国一律の診療報酬で評価する医療保険制度との整合性をどう考えるかなどの課題がある」との認識を示した。 岸田首相は、出産に当たってさまざま......
かかりつけ医機能が発揮される制度整備などを図る全世代社会保障法案(全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案)は、16日の衆院本会議で趣旨説明があり、審議......
国民皆歯科健診の実現に向け、法改正を目指す動きが自民党内で活発化していることを踏まえ、日本歯科医師会の堀憲郎会長は16日の臨時代議員会で、「法改正をしてでも歯科健診を充実させようという機運が高まって......
厚生労働省は16日、CDR(Child Death Review=予防のための子どもの死亡検証)に関する特設ウェブサイト(https://cdr.mhlw.go.jp/index.html)を開設し...
自民党の「地域包括ケアシステム・介護推進議員連盟」(麻生太郎会長)は16日、介護分野の物価高騰への支援を求める要望書を鈴木俊一財務相に提出した。新型コロナウイルス対応の地方創生臨時交付金について、積......