
中絶の「自由」仏憲法に 大統領が改正案準備
フランスのマクロン大統領は国際女性デーの8日、女性が人工妊娠中絶を選ぶ「自由」を憲法に明記することを望むと表明し、今後数カ月で改正案を準備する考えを明らかにした。 フランスでは1975年に妊娠中絶が......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
フランスのマクロン大統領は国際女性デーの8日、女性が人工妊娠中絶を選ぶ「自由」を憲法に明記することを望むと表明し、今後数カ月で改正案を準備する考えを明らかにした。 フランスでは1975年に妊娠中絶が......
国際医療援助団体「国境なき医師団」(MSF)は8日、ハイチの首都ポルトープランス郊外のシテソレイユで運営する病院を治安悪化により一時閉鎖したことを明らかにした。 首都周辺では犯罪集団の暴力行為が激化......
自民党の自見英子参院議員は8日、2024年度の診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬の同時改定の課題として、医師の働き方改革、薬価改定、水道・光熱費負担などを挙げた。神奈川県保険医協会が開催した......
厚生労働省は8日付の事務連絡で、新型コロナウイルス感染症の経口薬「パキロビッド」「ゾコーバ」について、薬価収載後も一般流通が始まるまでは、引き続き国の購入分を配分すると都道府県などに伝えた。一般流通......
松野博一官房長官は9日の記者会見で、世界保健機関(WHO)が葛西健・西太平洋地域事務局長を解任したことについて、「選挙で選ばれた局長に対する処分であり、調査・事実認定は公正公平に行われ、地域委員会、......
中医協は8日、新薬14成分24品目の薬価収載を了承した。日本イーライリリーの2型糖尿病治療薬「マンジャロ」(一般名=チルゼパチド)はピーク時367億円の売り上げを見込む。大原薬品工業が2016年12......
日医工は8日、メディパルホールディングスと国内投資ファンドのジェイ・ウィル・パートナーズ(JWP)が出資する合同会社による総額200億円の第三者割当増資の払い込みが完了したと発表した。日医工は同日、......
要指導医薬品をインターネットで販売し、服薬指導をオンラインで行うことについて、8日にあった厚生労働省の「医薬品の販売制度に関する検討会」では、構成員から慎重な意見が相次いだ。処方箋医薬品については、......
厚生労働省の「医薬品の販売制度に関する検討会」は8日、一般用医薬品の乱用について議論した。インターネット販売が解禁された2014年を境に、乱用薬物が危険ドラッグから一般用医薬品にシフトしている状況を......
世界保健機関(WHO)は8日、職員に対して人種差別的発言などを行った疑いが持たれていた葛西健・西太平洋地域事務局長の解任を発表した。調査の結果、「不当行為」が認められたとしている。 職員らが葛西氏を......
看護師らによる入院患者への暴行事件があった東京都八王子市の精神科病院「滝山病院」の患者を支援する弁護士が8日、厚生労働省で記者会見し、同病院で診療報酬の不正請求など不適切医療が常態化している疑いがあ......
巧妙化する医療機関へのサイバー攻撃に対応するため、大学病院の医療情報部長らで組織する「大学病院医療情報・企画関連部長会」が組織改編を進めている。従来の会員は国立大学の医科病院に限られていたが、昨年9......
厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」(ADB、座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は8日、コロナ5類移行後を見据え、専門家有志が作成した医療機関と高齢者施設の感染対策に関......
新型コロナウイルス関連の診療報酬を議論した8日の中医協総会では、ハイケアユニット(HCU)入院医療管理料の「簡易な報告」による件数拡大も、論点の一つになった。支払い側の安藤伸樹委員(全国健康保険協会......
厚生労働省は8日の中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)で、新型コロナウイルスの5類移行に向け、診療報酬のコロナ特例見直しの大まかな方向性を示した。診療側は、医療現場の混乱を避け、円滑に......
国際女性デーの8日、石渡勇・日本産婦人科医会会長が代表を務める「守れる命を守る会」などが厚生労働省内で会見し、HPVワクチン接種の現状に問題意識を示した。石渡氏は、海外では子宮頸がんの罹患率・死亡率......
厚生労働省は3月中に示す第8次医療計画の作成指針で、無痛分娩の実施施設について、「無痛分娩関係学会・団体連絡協議会」(JALA)の事業に参加するよう促す方向で検討している。無痛分娩の重要度が高まって......
厚生労働省は7日付の改正事務連絡で、13日以降も新型コロナウイルス患者の濃厚接触者については、感染者の発症日から7日間経過するまで、マスク着用を推奨する方針を明確にした。政府が2月に示した考え方に基......
中医協は8日の総会で、新たに薬価収載する医薬品や効能追加などがあった14成分について、DPCの包括評価対象から除外することを了承した。2024年度診療報酬改定までの間、出来高算定とする。 包括対象外......
中医協は8日の総会で、昨年11月に緊急承認された塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症治療薬「ゾコーバ」の薬価収載を了承した。薬価は125mg1錠で7407.40円。収載は15日の予定。これまでの総会......
中医協は8日の総会で、E3(新項目)の臨床検査1件の保険適用を了承した。 「クイックナビ―カンピロ」(デンカ)は、カンピロバクター感染の診断補助のため、糞便中のカンピロバクター抗原をイムノクロマト法......