
コロナ重点医療機関体制整備、8094億円を交付 厚労省、1月末時点
厚生労働省は6日、2022年度の新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)について、1月末時点の交付実績を公表した。「重点医療機関体制整備事業」は、全国で3797件、8094億7067万9......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省は6日、2022年度の新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)について、1月末時点の交付実績を公表した。「重点医療機関体制整備事業」は、全国で3797件、8094億7067万9......
政府が2月に示したマスク着用の新たな考え方を踏まえ、厚生労働省は3日付で、新型コロナウイルス感染症で死去した人の葬儀・火葬などに関するガイドライン(GL)を改正した。従業員や遺族らのマスク着用につい......
ウズベキスタンでインドの製薬会社マリオン・バイオテックのせき止めシロップを服用した子ども19人が死亡した問題で、インド当局は4日、シロップから有害物質が検出されたため、政府が各国に対し、使用を控える......
松野博一官房長官は6日の記者会見で、京都市の女子大学生にタリウムを摂取させて殺害した疑いで男が逮捕された事件を受け、再発防止に向けたタリウムの入手対策の厳正化を検討する考えを示した。「入手経路の詳細......
日本医師会の江澤和彦常任理事は4日、大阪市内で開かれた平成医政塾の勉強会で講演し、2025年度に始まる見通しのかかりつけ医機能報告について、今後、報告が求められる機能や、機能の有無を判定する基準の具......
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は3日、日本イーライリリーの抗IL-23p19モノクローナル抗体「オンボー点滴静注300mg」「同皮下注100mgオートインジェクター」「同皮下注100......
厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課は3日、日本製薬団体連合会や日本医薬品卸売業連合会、製造販売業者に事務連絡を出し、2023年度薬価改定で臨時・特例的対応として不採算品再算定が適用された医......
タス通信は3日、ロシアの新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」の開発に貢献した研究者アンドレイ・ボチコフ氏がモスクワの自宅で殺害されたと伝えた。29歳の男が犯行を認め、起訴されたという。 ロシ......
少子化対策の一環として、不妊治療への公的保険適用が拡大されてから4月で1年。当事者からは「経済的な負担が軽くなった」と歓迎の声が多く聞かれる一方、適用対象外の治療と併用すれば保険が全く利かなくなるた......
東京都八王子市の精神科病院「滝山病院」の看護師が患者への暴行容疑で逮捕された事件を受け、日本精神科病院協会は3日、厚生労働省内で会見し、「慙愧(ざんき)に堪えない」とする声明を発表した。山崎學会長は......
国立大学病院長会議(横手幸太郎会長)、地域医療機能推進機構(JCHO、山本修一理事長)、東京都立病院機構(安藤立美理事長)の3団体は、2023年度から、医療材料と少額医療機器の共同調達事業を始める。......
厚生労働省は1日付の事務連絡で、高齢者施設などでのオミクロン株対応ワクチンの接種状況に関する実態調査結果を公表した。昨年の5月から9月までに4回目接種が終了した4万7118施設のうち、今年1月末まで......
地域の医療現場で長年にわたり住民を支えてきた医師の功績をたたえる「第11回日本医師会 赤ひげ大賞」の表彰式が3日、東京都内のホテルであった。 大賞受賞者は、▽尾﨑眞理子氏(大阪府医推薦、尾﨑医院理事......
厚生労働省の指定難病検討委員会(委員長=水澤英洋・国立精神・神経医療研究センター名誉理事長)は3日、厚生労働科学研究班から情報提供があった3疾病について、医療費助成の対象となる指定難病にすべきか議論......
日本医労連は3日、ケア労働者の賃上げと人員増を求めた全国統一ストライキを9日に予定していると発表した。全国855施設で実施の構えだ。厚生労働省内で会見した医労連の森田進書記長は「参加組合数では最近2......
自民党の難聴対策推進議員連盟(上川陽子会長)は3日の総会で、新生児聴覚検査の全額公費負担などを求める要望書をまとめた。日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会など10団体の要望を踏まえた。自見英子事務局長は、厚......
国立感染症研究所は3日、感染症週報第7週(2月13~19日)を公表した。ヘルパンギーナの定点当たり報告数は0.05で、過去5年間の同時期と比べると「かなり多い」状況となっている。都道府県別の上位3位......
厚生労働省は3日、4月1日付の2023年度薬価基準改定を官報告示した。収載医薬品の総告示数は1万3098(統一名収載含む、品目数は1万8197)で、内用薬が7443(1万1875)、注射薬が3554...
カナダの生物化学企業サンシャインアース研究所は2日、声明を出し「コカインを合法的に製造し販売する」認可を得たと発表した。薬物依存者が安全な薬を入手できる環境を整える政策の一環で、西部ブリティッシュコ......
厚生労働省健康局結核感染症課は2日付の事務連絡で、新型コロナウイルスの5類感染症への移行に備えて、発生動向調査を「全数把握」から「定点把握」に切り替える準備を進めるよう、都道府県などに依頼した。●「......
厚生労働省は3日、2023年第8週(2月20~26日)のインフルエンザ発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は11.32となり、前週の12.56から減少した。患者報告の総数は5万5873人だった...