
厚労相に電子処方箋導入「全額補助」要望 薬系3団体
日本薬剤師会、日本保険薬局協会(NPhA)、日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は16日午前、厚生労働省で加藤勝信厚労相を表敬訪問し、電子処方箋導入に伴う薬局への補助金について、全額補助も含......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
日本薬剤師会、日本保険薬局協会(NPhA)、日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は16日午前、厚生労働省で加藤勝信厚労相を表敬訪問し、電子処方箋導入に伴う薬局への補助金について、全額補助も含......
デジタル庁は17日、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の取り組みについて、総括報告書を公表した。報告書で示したCOCOA利用者アンケートの結果によると、接触通知が来た人の7割以上が他人と......
トルコ大地震の被災地ガジアンテプ県オウズエリ地区で16日、日本の国際緊急援助隊の医療チームが開設した野営病院での診療が本格的に始まった。地元の医療機関が機能不全に陥る中、住民に幅広い医療サービスを提......
中国外務省の汪文斌副報道局長は16日の記者会見で、世界保健機関(WHO)が中国に新型コロナウイルスの起源調査に協力を要請したことについて「中国は常に科学的な起源解明を支持し、開放的な責任ある態度を取......
自民党の「国民皆歯科健診実現プロジェクトチーム(PT)」で事務局長を務める山田宏参院議員は本紙の取材で、今国会での成立を目指す「歯科口腔保健推進法」改正案について、皆歯科健診の「実現への線路を引きた......
厚生労働省は、新型コロナワクチン接種後に生じた副反応を疑う症状について、実際に対応している専門的な医療機関に協力を求めて、実態調査に乗り出す。近く厚生労働科学研究班から、研究への協力を承諾した医療機......
健保連が16日に開いた定時総会で、宮永俊一会長(三菱重工業会長)は政府の動きを念頭に、かかりつけ医機能について、フリーアクセスを前提に、地域の医療機関が連携して発揮していく方向性が示されているとの認......
厚生労働省の「医療介護総合確保促進会議」(座長=田中滋・埼玉県立大理事長)は16日、「地域における医療及び介護を総合的に確保するための基本的な方針」(総合確保方針)の改定案を大筋で了承した。指針の別......
厚生労働省は16日付の事務連絡で、5~11歳用のファイザーのオミクロン株(BA.4/5)対応ワクチンについて、薬事承認を前提に、3月上旬から配送すると全国に周知した。現在承認されている5~11歳用は......
日本医療労働組合連合会(医労連)は16日、2022年介護施設夜勤実態調査の結果を公表した。夜間帯の勤務交代がなく16時間前後の長時間夜勤となる「2交代夜勤」の施設は87.4%を占め、全体の68.9%......
自民党の環境部会(三宅伸吾部会長)と環境・温暖化対策調査会(井上信治調査会長)は16日の合同会議で、熱中症対策の措置を盛り込んだ気候変動適応法などの改正案を審査し、部会長と調査会長の一任で了承した。......
静岡県藤枝市立総合病院の達家好美副院長(看護部長)は15日、日本看護協会のシンポジウムに登壇し、「専門性を発揮できる特定行為研修修了者の活躍支援」をテーマに講演した。特定行為研修を修了した看護師(特......
厚生労働省保険局医療課は14日付で、1月22日に提出すべきだったデータの遅延などがあったとして、36病院は3月の「データ提出加算」を算定できないと都道府県などに通知(保医発0214第1号)した。...
トルコ・シリア大地震の被災地で行方不明者の捜索、救助に当たる国際消防救助隊の一員として派遣された東京消防庁職員6人の帰庁式が16日開かれ、任務終了を報告した。救助隊に参加した早坂誠消防司令長は「被災......
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は15日の記者会見で、新型コロナウイルスの起源解明に向け「7週間前に中国の高官に書簡を送り、協力を求めた」と明らかにした。起源が判明するまで調査を続けていく意......
衆院議院運営委員会の理事会は16日、かかりつけ医機能を発揮できる制度整備などを盛り込んだ全世代社会保障法案について、「重要広範議案」とすることを決めた。衆院の本会議と厚生労働委員会で、岸田文雄首相も......
厚生労働省医政局の「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」は15日、医薬品の安定供給や後発医薬品の諸問題について審議し、「後発品業界の再編が必要」という意見で一致した。少量......
厚生労働省は15日、6月の薬価追補収載に向けて各社が申請していた後発医薬品22成分81品目を一斉に承認した。初成分の後発品は新剤形も含めて14成分(配合剤も含む)で、そのうち少なくとも武田薬品工業の......
厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」は15日、全薬工業の抗CD20モノクローナル抗体「リツキサン」(一般名=リツキシマブ〈遺伝子組換え〉)など3件の適応追加について、公知申......
厚生労働省は、医薬品の販売制度の見直しに向けた新たな検討会を立ち上げる。22日に初会合を開く。幅広いテーマについて継続的に取り上げる見通し。デジタル化を阻むアナログ規制の一つに盛り込まれた「薬剤師や......
中国湖北省武漢市で15日、医療保険改革に反対する大規模な抗議デモがあった。8日にも抗議があり、異例の2回目。現地では一部民主活動家らが外出を禁じられたが、当局はデモ自体は容認した。遼寧省大連市でも1......