
フェンタニル原料?押収 米西部、中国から届く
米西部アリゾナ州にある国土安全保障省トゥーソン事務所の係官は19日、医療用麻薬フェンタニルの原料とみられる粉末約200キロを市内の住居兼倉庫で押収したと発表した。内部は無人で逮捕者はなかった。 過去......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
米西部アリゾナ州にある国土安全保障省トゥーソン事務所の係官は19日、医療用麻薬フェンタニルの原料とみられる粉末約200キロを市内の住居兼倉庫で押収したと発表した。内部は無人で逮捕者はなかった。 過去......
埼玉県ふじみ野市の住宅を訪問した医師の鈴木純一さん(当時44)が散弾銃で撃たれ死亡した事件から27日で1年。在宅医療を担う医療従事者が患者らから受ける暴力やハラスメントの存在は以前から指摘されていた......
後藤茂之経済再生担当相は23日の会見で、通常国会に提出する新型インフルエンザ等対策特別措置法・内閣法の改正案について、「政府対策本部長の指示権の発動可能時期の前倒しや、内閣感染症危機管理統括庁の設置......
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会で会長を務める尾身茂氏(結核予防会理事長)は21日、京都市内で開かれた「LMC(Local Medical Care)研究集会」で講演し、コロナの感染症法上の......
北海道のグループホームで知的障害者が不妊処置を受けていた問題を受け、厚生労働省は20日付で、全国の自治体に対し、同様の事案を把握した場合は報告するよう求める通知を出した。加藤勝信厚生労働相は23日の......
加藤勝信厚生労働相は23日の閣議後会見で、同日開会の通常国会に提出する厚労省提出法案について、「いずれも、現下の政策課題への対応や、次の感染症危機への備えの観点から、必要な対応を行うための重要な法案......
脳梗塞急性期治療などに必須で、安定確保医薬品のカテゴリーAに位置付けられている抗トロンビン剤アルガトロバン水和物(一般名)について、先発医薬品、後発医薬品を合わせた全6製品が一時供給停止か限定出荷の......
厚生労働省は19日付で、経済安全保障推進法に基づき特定重要物資に指定した抗菌性物質製剤の安定供給確保取り組み方針を策定した。原薬・原材料をほぼ中国に依存しているβ-ラクタム系抗菌薬4剤について、企業......
厚生労働省は20日、27日の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会の議題追加を発表した。ラインファーマの経口人工妊娠中絶薬「メフィーゴパック」(一般名=ミフェプリストン/ミソプロストール)の承認の可否を......
厚生労働省医政局の田中彰子参事官(特定医薬品開発支援・医療情報担当、医系技官)は20日、専門紙の共同取材に応じ、医療DXの推進について「医療機関、国民、ベンダーが皆、メリットを感じられることに軸足を......
厚生労働省の患者申出療養評価会議(座長=福井次矢・東京医科大茨城医療センター病院長)は20日、国立がん研究センター中央病院が申請した「EZH2阻害薬の有効性が期待される標準治療がない、または治療抵抗......
全国公私病院連盟の邉見公雄会長は20日、定例理事会後の会見で、政府が新型コロナウイルスを今春にも感染症法上の5類へ移す姿勢を示したことを受け、「準備期間は必要だ」と述べた。 邉見会長によると、理事会......
松野博一官房長官は20日の会見で、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、5類移行への議論を進める姿勢を示した一方、新たな変異株流行などによって「科学的な前提が異なる状況」になった場合は、......
厚生労働省は26日から運用が始まる電子処方箋について、対応する医療機関・薬局のリストをホームページで20日公表した。26日から利用を始めると届け出たのは、30都道府県の178施設(15日時点、病院=......
松野博一官房長官は20日の会見で、オミクロン株対応ワクチンの接種を昨年9月に始めてから、1日当たりの接種回数が100万回を超えた日は、同日公表時点で8日間になったと説明した。政府は、1日100万回を......
厚生労働省は20日、厚生科学審議会と薬事・食品衛生審議会の合同会議を開き、ファイザーの「コミナティ」「コミナティ5~11歳用」「コミナティ6カ月~4歳用」、モデルナ・ジャパンの「スパイクバックス」、......
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを今春に引き下げる方針は、専門家の間でも「時期尚早」「当然だ」と評価が分かれる。日本は集団免疫獲得にはまだ遠く、死者数が高水準で推移する一方で、致死率自体は低......
鈴木俊一財務相は20日の閣議後記者会見で、岸田文雄首相が新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザと同等の「5類」に引き下げると表明したことに関し、医療費などへの「公費負担の在り......
新型コロナウイルスを「5類」に移行させる方針を政府が示したことを受け、病院団体の幹部は本紙の取材に、今後の段階的移行の経過を見据えつつ、コロナ関連の医療提供体制を継続していく姿勢を示した。●段階的移......
岸田文雄首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、原則として今春、5類に移行する方針を表明した。加藤勝信厚生労働相、後藤茂之経済再生担当相に対し、専門家による検討も含めて、移行......
厚生労働省は20日、2023年第2週(1月9~15日)のインフルエンザ発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は7.37となり、前週(4.73)から増加した。患者報告の総数は3万6388人だった。...