
消費税負担大の医療機関「軽減税率含めた見直し」要望へ 宮川常任理事
【日医代議員会・答弁要旨】控除対象外消費税は、多くの医療機関にとって大きな負担となっている。現在の状況が放置されたまま消費税率が引き上げられた場合には、医療機関の経営が立ちゆかない状況が到来し、国民......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
【日医代議員会・答弁要旨】控除対象外消費税は、多くの医療機関にとって大きな負担となっている。現在の状況が放置されたまま消費税率が引き上げられた場合には、医療機関の経営が立ちゆかない状況が到来し、国民......
【日医代議員会・答弁要旨】2001年に経済財政諮問会議の設置で官邸が医療政策の主導権を握るようになるとともに、財務省に財政制度等審議会が設置された。官邸主導の社会保障改革では政府支出を減らすために、......
【日医代議員会・答弁要旨】今年3月に医師独自の宿日直許可基準の策定などについて、日医、四病院団体協議会、全国有床診療所連絡協議会と連名で、厚生労働相に要望書を提出した。要望書では、医師独自の宿日直許......
【日医代議員会・答弁要旨】日医はわが国の医師を代表する唯一の団体であり、その会長はじめ役員を選任・選定することは、代議員会が有する機能の中でもとりわけ大きな関心が寄せられるし、厳正なる手続きが求めら......
25日の日本医師会役員選挙で新会長に就任した松本吉郎氏の選挙対策本部報告会が同日夕、東京都内で開かれ、関係者が松本氏の初当選を祝った。選挙対策本部長を務めた埼玉県医師会の金井忠男会長は、支援者に感謝......
25日の日本医師会定例代議員会で副会長に選出された茂松茂人、猪口雄二、角田徹の3氏が、新会長の松本吉郎氏と共に会見に臨んだ。3氏とも松本氏を支えていく考えを表明するとともに、副会長としての抱負を語っ......
25日に行われた日本医師会長選で初当選した松本吉郎氏は定例代議員会後の記者会見に臨み、「新しい執行部の方々と一致団結して、新しく、そしてより強い医師会を作っていきたい」と意気込みを語った。会員や医師......
今期で勇退した日本医師会の中川俊男会長は役員選挙前に、代議員に向けて挨拶した。「新型コロナウイルス感染症の収束を見通せないままで、日本の医療政策の行く末を思えばさまざまな思いが残る。この思いは新会長......
今期で勇退した日本医師会の中川俊男会長は役員選挙前に、代議員に向けて挨拶した。「新型コロナウイルス感染症の収束を見通せないままで、日本の医療政策の行く末を思えばさまざまな思いが残る。この思いは新会長......
25日に開かれた日本医師会の定例代議員会では、代議員会議長に柵木充明氏(愛知)を選出した。柵木氏は2度目の議長。副議長は太田照男氏(栃木)が就いた。 常任理事選は当初、定数10に対して11人が立候補......
25日に開かれた日本医師会の定例代議員会では、代議員会議長に柵木充明氏(愛知)を選出した。柵木氏は2度目の議長。副議長は太田照男氏(栃木)が就いた。 常任理事選は当初、定数10に対して11人が立候補......
現副会長として副会長選に臨んだ今村聡氏は選挙結果発表後、本紙の取材に対して「227票という支援をいただいた。応援していただいた人に感謝したい」と述べた。 一時は勇退することも考えたが、周囲からの声を......
現副会長として会長選に挑んだ松原謙二氏は選挙結果発表後、本紙の取材に対して「私の力不足で申し訳ない」と敗戦の弁を述べた。リフィル処方箋の廃止やかかりつけ医の制度化絶対阻止などを掲げて64票を集めたが......
日本医師会の会長選挙は25日午前、東京・本駒込の日医会館で投開票が行われ、常任理事の松本吉郎氏が310票を獲得し、初当選を決めた。副会長の松原謙二氏は64票で及ばなかった。投票総数は376票で、白票......
日本地域医療学会(会員数約140人、小野剛理事長)は、運用に向けて準備を進めている「地域総合診療専門医」について、サブスペシャリティ領域での認定を目指して日本専門医機構に来年申請する構えだ。順調にい......
国立大学病院長会議は24日の会見で、医師の働き方改革に伴う医師の兼業先の労働時間等の把握について、各病院の取り組みの進捗状況を「見える化」したところ、現場での取り組みを促す成果が得られていることを明......
参院選に立候補した日本医師連盟の組織内候補で自民現職の自見英子氏は24日、東京都内で総決起大会を開催した。自見氏は「日本の真ん中に子ども政策を置くということが医療、介護、福祉の現場にいる私たち一人一......
財務省が24日に発令した人事で、予算編成を担当する主計局では、2023年度予算を仕切ることになる局長に新川浩嗣大臣官房長兼大臣官房総括審議官が就いた。新川氏は12・14年度診療報酬改定に主計官として......
日本赤十字社は24日、新社長に元慶応義塾長の清家篤氏、新副社長に元厚生労働事務次官の鈴木俊彦氏を充てる役員人事を発表した。就任は7月1日付で任期は3年。現職の大塚義治社長は名誉社長に就く。富田博樹副......
日本歯科医師連盟の高橋英登会長は24日の評議員会で、今回の参院選が9年ぶりの組織代表選挙となることなどに触れながら、「なかなか難しい選挙だ。一丸となって、5万人が必死となって票を出すしかない。それが......
日本歯科医師連盟の高橋英登会長は24日の評議員会で、今回の参院選が9年ぶりの組織代表選挙となることなどに触れながら、「なかなか難しい選挙だ。一丸となって、5万人が必死となって票を出すしかない。それが......