
高齢者施設の4回目接種で実態調査 厚労省
厚生労働省は23日付で、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種に関する実態調査への協力を求める事務連絡を都道府県などに出した。6月末時点の実績と見込みを確認する。 調査票の提出期限は7月7日(木)午......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省は23日付で、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種に関する実態調査への協力を求める事務連絡を都道府県などに出した。6月末時点の実績と見込みを確認する。 調査票の提出期限は7月7日(木)午......
厚生労働省保険局医療課は22日付で、2022年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付について(その14)」を事務連絡した。「医師事務作業補助体制加算1」の施設基準に盛り込まれている、当該保険医療......
全国老人福祉施設協議会は23日、2022年4月の加算算定状況などの調査結果をホームページ上で公表した。介護職らを対象に、収入を月額9000円程度引き上げるために交付する「介護職員処遇改善支援補助金」......
成育基本法を踏まえた次の2023~28年度の成育医療等基本方針に向け、具体的な議論が本格化している。厚生労働省は新たな基本方針を、24~29年度の次期医療計画にもつなげていきたい構えだ。都道府県・市......
厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(ADB、座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は23日、全国の新規感染者数は減少が続いているが、「減少幅は鈍化しつつある」とする見解をまと......
厚生労働省の患者申出療養評価会議(座長=福井次矢・東京医科大茨城医療センター病院長)は23日、東京大医学部付属病院による「パクリタキセル腹腔内投与及び静脈内投与並びにS-1内服併用療法」の中間報告書......
大阪府医師会の茂松茂人会長は23日の定例代議員会で、自身が立候補している日本医師会の副会長選に向けて「当選すれば、日医の風通しを良くして、都道府県の実情を政府にしっかり伝えていきたい」と決意を表明し......
厚生労働省は23日、2020年度の「市町村国民健康保険の財政状況」を公表した。決算補填などを目的とした法定外一般会計繰入金を除いた実質的な収支と言える「精算後単年度収支差引額」は2054億円の黒字と......
四病院団体協議会は23日、医療機関での光熱費(電気・ガス・燃料)の値上がりを受け、補助金等による財政措置を求める要望書を萩生田光一経済産業相に提出した。日精協の山崎学会長らが萩生田大臣と同日面会し、......
厚生労働省の「健康増進に係る科学的な知見を踏まえた技術的事項に関するワーキンググループ(WG)」(主査=岡村智教・慶応大医学部教授)は22日、厚労省が示した特定健診などの標準的な質問項目の修正案を了......
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は22日、塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症経口治療薬「ゾコーバ錠125mg」(一般名=エンシトレルビル フマル酸)について、緊急承認可否の結論を持ち......
厚生労働省が22日に開いた医道審議会・医師分科会医師専門研修部会(部会長=遠藤久夫・学習院大教授)で、日本専門医機構は2023年度専攻医シーリングについて、従来の連携プログラムとは別に、足下医師充足......
四病院団体協議会の総合部会は22日、電気代や光熱費等のエネルギー価格高騰が病院経営に影響を与えていることを踏まえ、財政的な支援を求める要望書を23日にも経済産業省に提出することを決めた。また、入院時......
中小病院の機能の明確化を目指すために立ち上げた日本在宅療養支援病院連絡協議会が22日、設立した。同日の第1回定期総会では、2022年度事業計画を了承した。終了後の会見で、鈴木邦彦会長は23日から在支......
佐賀選挙区から3期目を目指す自民党現職の福岡資麿氏は22日、佐賀市内にある松原神社境内で出陣式を開き、第一声を発した。新型コロナウイルス感染症対策については、「何かあったときに、命がしっかり守られる......
全国公私病院連盟は22日、定時総会で決議を採択した。決議では、医師の偏在是正と働き方改革への対応に言及。働き方改革の前提条件として実効性(即効性)のある医師の偏在対策を講じるとともに、地域医療の確保......
厚生労働省は22日、2021年の社会医療診療行為別統計の結果を公表した。医科入院では、レセプト1件当たり点数は、総数で新型コロナウイルス感染拡大の第1波に見舞われた前年と比べ2.0%増となった。特に......
日本医師連盟の組織内候補である自民党現職の自見英子氏は22日、東京・本駒込の日医会館で出陣式を行った。自見氏は「当たり前のことを大事にできる社会にしたい。そういう社会保障でなければ、私たちの国は安定......
福島選挙区に自民党公認で立候補した前福島県医師会副会長の星北斗氏は、福島市の農産物直売所で第一声を上げた。星氏は福島県医の役員として新型コロナウイルス感染症などに対応してきた実績を挙げた上で「参院選......
日本看護連盟の擁立候補として参院選比例代表に立候補した自民党の友納理緒氏は22日、東京都渋谷区の連盟事務所で神事を執り行った後、事務所前で第一声を発した。友納氏は看護現場の法的な問題を解決したくて弁......
第26回参院選挙は22日に公示され、7月10日の投開票日まで18日間にわたる選挙戦の火ぶたが切られた。医療関係の各団体は組織内候補者を比例代表に擁立。改選を迎える50議席の比例代表枠を巡り、激しい選......