
「ゼビュディ」、流通済み含め有効期限18カ月に延長 厚労省
厚生労働省の医薬・生活衛生局医薬品審査管理課と新型コロナウイルス感染症対策推進本部は21日付で、「ゼビュディ点滴静注液500mgの有効期限の取扱いについて」を都道府県などに事務連絡した。ゼビュディ点......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省の医薬・生活衛生局医薬品審査管理課と新型コロナウイルス感染症対策推進本部は21日付で、「ゼビュディ点滴静注液500mgの有効期限の取扱いについて」を都道府県などに事務連絡した。ゼビュディ点......
岸田文雄首相は24日の衆院予算委員会で、昨年の自民党総裁選で創設を主張した健康危機管理庁について、「これは司令塔機能を担った組織ということを念頭に申し上げてきた」と説明した。政府は、今年6月をめどに......
日本専門医機構の寺本民生理事長は24日の定例会見で、2022年度の専攻医の応募状況について、現時点で2次募集での採用が636人になったと報告した。また、10月からの官報告示等で使用する基本領域の機構......
全国保険医団体連合会(保団連)は24日、2022年度診療報酬改定に向けた緊急改善要請書を、後藤茂之厚生労働相などに宛てて提出したと発表した。 要請内容は▽リフィル処方箋の導入はしないこと▽初診からの......
全日本病院協会が22日に開いた常任理事会・理事会・支部長会では、2022年度診療報酬改定に向けて検討されている一般病棟用の重症度、医療・看護必要度の見直しについて、A項目の「心電図モニターの管理」の......
新型コロナウイルス患者を受け入れる臨時医療施設に対し、特例として看護師の派遣を来年3月まで時限的に認める改正労働者派遣法施行規則(厚生労働省令)が21日夜、官報で公布され、即日施行となった。国内でオ......
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長ら専門家は21日、新型コロナの新たな変異株「オミクロン株」への対策を政府に提言した。オミクロン株は、デルタ株などこれまでの新型コロナとは異なる感染......
中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は21日、2022年度診療報酬改定に向けてオンラインで公聴会を開いた。オンライン診療については、対面診療を基本とし、安全性と信頼性を柱とした制度設計......
中医協の小塩隆士会長(一橋大経済研究所教授)は21日、2022年度診療報酬改定に関する公聴会での意見発表を受け、「新型コロナウイルス感染症にしっかり対応していくことや、今後の新興感染症等に対応できる......
2022年度診療報酬改定で検討されている一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」の見直しで、急性期一般入院料1(入院料1)等の算定病院においては「心電図モニターの管理」の削除だけの影響を試算したとこ......
中医協総会は21日、「保険医が投与することができる注射薬の対象薬剤」に、新型コロナウイルス感染症治療薬「ベクルリー点滴静注用100mg」(一般名=レムデシビル)を追加することを了承した。医師の指示の......
大阪府医師会の茂松茂人会長は21日に記者会見し、新型コロナウイルス感染症の「第6波」で府内の感染者が急増している現状を踏まえ、新型コロナに対応する医療機関の紹介窓口の活動を、24日から再開する方針を......
後藤茂之厚生労働相は21日の閣議後会見で、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種について、ファイザーとモデルナの「双方のワクチンの接種を推進していただきたい」と自治体に呼び掛け、国民にも理解を求めた......
厚生労働省は新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」による感染拡大の影響で、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)の利用者が増加し、入力できないなどの不具合が生じた......
21日に特例承認されたファイザーの新型コロナウイルスワクチン「コミナティ筋注5~11歳用」について、堀内詔子ワクチン接種推進担当相は同日の閣議後会見で、2月から輸入し、3月から5~11歳への接種を始......
山際大志郎経済再生担当相は21日の閣議後会見で、新型コロナウイルス感染症への対応策として、全ての都道府県に一律で「まん延防止等重点措置」を適用することに否定的な考えを示した。 同措置については「そも......
日本眼科医会の柏井眞理子常任理事は20日、同会や日本眼科学会、日本眼科広報委員会が主催した記者懇談会で講演し、弱視の見逃しを減らすため、3歳児の眼科健診において屈折検査を普及させる必要性を訴えた。 ......
日本医師会の宮川政昭常任理事は20日、構成員として参加している厚生労働省の「薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会」で、「日医代表として、リフィルを認めていない」と明言した。日本薬剤師会の構成員が......
ファイザーは、20日に抗がん剤「メソトレキセート点滴静注液1000mg」の出荷調整を解除した。医療関係者向けのホームページで案内している。同様に出荷調整中だった同200mgについても出荷調整を解除し......
厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(ADB、座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は20日、新たな変異株「オミクロン株」の特性や現在の感染者数の増加速度、PCR検査陽性率など......
厚生労働省は20日付の事務連絡で、新型コロナウイルス患者の優先的な受け入れを求めている「即応病床」について、空き状況などに応じてコロナ患者以外を受け入れても構わないとの考え方を明確にした。一部の自治......