
「歯科疾患対策強化の推進が示された」 22年度予算案に日歯
日本歯科医師会は24日、政府の2022年度予算案が閣議決定されたことを受け、見解を発表した。口腔の健康と全身の健康の密接な関係が国民にも理解され、歯科医療と口腔健康管理の充実による健康寿命の延伸に大......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
日本歯科医師会は24日、政府の2022年度予算案が閣議決定されたことを受け、見解を発表した。口腔の健康と全身の健康の密接な関係が国民にも理解され、歯科医療と口腔健康管理の充実による健康寿命の延伸に大......
2022年度政府予算案で、全国健康保険協会(協会けんぽ)の超過準備金分の国庫補助特例減額は604億円で、その全額をB型肝炎給付金に充てる。 給付金は、B型肝炎ウイルスの感染被害を受けた人々に支給する......
経口の新型コロナウイルス感染症治療薬「ラゲブリオカプセル200㎎」が特例承認されたことを受けて、厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と医薬・生活衛生局総務課は24日付で、「新型コロナウイル......
厚生労働省は24日、中外製薬の新型コロナウイルス中和抗体薬「ロナプリーブ注射液セット」(一般名=カシリビマブ〈遺伝子組換え〉/イムデビマブ〈遺伝子組換え〉)について、オミクロン株陽性者らに対して投与......
元厚生労働副大臣の橋本岳衆院議員と、元厚労大臣政務官の自見英子参院議員が年内に結婚する。橋本氏が26日、地元の岡山県倉敷市で開いた後援会の会合で報告した。日本医師会の横倉義武前会長が仲人を務める。 ......
政府が24日に閣議決定した2022年度政府予算案で、診療報酬本体0.43%増は国費ベースで292億円増となった。一方で、薬価1.35%減は1553億円減、医療材料価格0.02%減は17億円減となる。...
厚生労働省は24日、MSDの経口型新型コロナウイルス感染症治療薬「ラゲブリオカプセル200mg」(一般名=モルヌピラビル)を特例承認した。経口の新型コロナ治療薬が国内で承認されたのは初めて。取材に応......
中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は24日、慢性維持透析における人工腎臓に係る評価について議論した。今月3日の総会の議論では、HIF-PH阻害剤(腎性貧血治療薬)の院外処方の出来高算......
中医協の支払い側委員は24日の総会で、2022年度診療報酬改定に関する意見を提出した。新型コロナウイルス感染症に伴う特例措置について、「一般診療に関わる特例は、診療報酬本則の改定状況や補助金と診療報......
自民党の新型コロナウイルス等感染症対策本部(西村康稔本部長)は24日の役員会で、今後取り扱うテーマや議論の進め方を確認した。感染症危機における司令塔機能の在り方について、感染症対策や公衆衛生だけでな......
厚生労働省は24日の中医協総会で、2022年度診療報酬改定率が決定したことを報告した。城守国斗委員(日本医師会常任理事)は、改定率を決定した大臣折衝での合意事項で個別項目の方向性が示されていることに......
厚生労働省は24日の中医協総会に、来年1月21日に公聴会を開くことを報告した。2022年度診療報酬改定に当たり、医療現場や国民の声を反映させるため、中医協委員がこうした意見を聞く。今回は新型コロナウ......
厚生労働省は24日、2022年度税制改正の概要を公表した。地域医療構想の実現に向けた税制上の優遇措置として、医療機関の開設者が、医療介護総合確保法に規定する認定再編計画に基づく医療機関の再編に伴って......
厚生労働省の22年度一般会計当初予算案は前年度比3781億円増(1.1%増)の33兆5160億円を計上し、過去最大となった。このうち社会保障関係費は33兆1833億円で3984億円増(1.2%増)と...
厚生労働省は、感染症や予防接種への対応強化に向けて、健康局参事官(予防接種担当)のポストを新設し、大臣官房企画官(感染症対策担当)も設ける。24日に発表した2022年度の組織・定員要求に盛り込んだ。......
政府は24日の閣議で、総額107兆5964億円(前年度比9867億円増)となる2022年度一般会計予算案を閣議決定した。歳出から国債費や地方交付税交付金を除き、国が政策的経費として使える一般歳出は6......
政府の経済財政諮問会議は23日、「新経済・財政再生計画改革工程表2021」を決定した。社会保障分野については、2022年度診療報酬改定での対応などを、新たに改革工程表に反映。具体的には、「さらなる包......
厚生労働省の第8次医療計画等に関する検討会(座長=遠藤久夫・学習院大経済学部教授)は23日、外来機能報告等に関するワーキンググループ(WG)の「外来機能報告等に関する報告書」を了承した。同WGが17......
日本歯科医師連盟の高橋英登会長は23日の会見で、本体プラス0.43%となった2022年度診療報酬改定の改定率について「今の経済状況下では致し方ないとはいえ、非常に厳しい(結果となった)」と見解を示し......
自民党の人生100年時代戦略本部(上川陽子本部長)は23日、政府の公的価格評価検討委員会が取りまとめた中間整理について、政府側から説明を受けた。中間整理には地域で新型コロナウイルス感染症などに対応す......
厚生労働省の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会は23日、積極的勧奨の再開を決めたHPVワクチンで、勧奨を差し控えていた間に定期接種の対象となっていた1997年度から2005年度生まれの世代の女性......