特定健診、質問項目の修正案を了承 厚労省・WG
厚生労働省の「健康増進に係る科学的な知見を踏まえた技術的事項に関するワーキンググループ(WG)」(主査=岡村智教・慶応大医学部教授)は22日、厚労省が示した特定健診などの標準的な質問項目の修正案を了......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省の「健康増進に係る科学的な知見を踏まえた技術的事項に関するワーキンググループ(WG)」(主査=岡村智教・慶応大医学部教授)は22日、厚労省が示した特定健診などの標準的な質問項目の修正案を了......
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は22日、塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症経口治療薬「ゾコーバ錠125mg」(一般名=エンシトレルビル フマル酸)について、緊急承認可否の結論を持ち......
厚生労働省が22日に開いた医道審議会・医師分科会医師専門研修部会(部会長=遠藤久夫・学習院大教授)で、日本専門医機構は2023年度専攻医シーリングについて、従来の連携プログラムとは別に、足下医師充足......
四病院団体協議会の総合部会は22日、電気代や光熱費等のエネルギー価格高騰が病院経営に影響を与えていることを踏まえ、財政的な支援を求める要望書を23日にも経済産業省に提出することを決めた。また、入院時......
中小病院の機能の明確化を目指すために立ち上げた日本在宅療養支援病院連絡協議会が22日、設立した。同日の第1回定期総会では、2022年度事業計画を了承した。終了後の会見で、鈴木邦彦会長は23日から在支......
佐賀選挙区から3期目を目指す自民党現職の福岡資麿氏は22日、佐賀市内にある松原神社境内で出陣式を開き、第一声を発した。新型コロナウイルス感染症対策については、「何かあったときに、命がしっかり守られる......
全国公私病院連盟は22日、定時総会で決議を採択した。決議では、医師の偏在是正と働き方改革への対応に言及。働き方改革の前提条件として実効性(即効性)のある医師の偏在対策を講じるとともに、地域医療の確保......
厚生労働省は22日、2021年の社会医療診療行為別統計の結果を公表した。医科入院では、レセプト1件当たり点数は、総数で新型コロナウイルス感染拡大の第1波に見舞われた前年と比べ2.0%増となった。特に......
日本医師連盟の組織内候補である自民党現職の自見英子氏は22日、東京・本駒込の日医会館で出陣式を行った。自見氏は「当たり前のことを大事にできる社会にしたい。そういう社会保障でなければ、私たちの国は安定......
福島選挙区に自民党公認で立候補した前福島県医師会副会長の星北斗氏は、福島市の農産物直売所で第一声を上げた。星氏は福島県医の役員として新型コロナウイルス感染症などに対応してきた実績を挙げた上で「参院選......
日本看護連盟の擁立候補として参院選比例代表に立候補した自民党の友納理緒氏は22日、東京都渋谷区の連盟事務所で神事を執り行った後、事務所前で第一声を発した。友納氏は看護現場の法的な問題を解決したくて弁......
第26回参院選挙は22日に公示され、7月10日の投開票日まで18日間にわたる選挙戦の火ぶたが切られた。医療関係の各団体は組織内候補者を比例代表に擁立。改選を迎える50議席の比例代表枠を巡り、激しい選......
第26回参院選挙は22日に公示され、7月10日の投開票日まで18日間にわたる選挙戦の火ぶたが切られた。医療関係の各団体は組織内候補者を比例代表に擁立。改選を迎える50議席の比例代表枠を巡り、激しい選......
厚生労働省は28日付の人事異動に合わせ、ワクチン・治療薬の開発支援や医療DX推進の強化に向け、大臣官房に医薬産業振興・医療情報審議官を新設するとともに、医政局の医療情報技術推進室長を格上げする形で参......
政府の新型コロナウイルス感染症対応に関する有識者会議の永井良三座長(自治医科大学長)は21日、議論の取りまとめを受けて会見した。有識者会議の取りまとめを踏まえて政府の新型コロナ感染症対策本部がまとめ......
厚生労働省は21日、審議官級以下の28日付人事を内示した。2024年度のトリプル改定を視野に準備を進めることになる保険局では、担当の大臣官房審議官(医療介護連携、データヘルス改革担当)に森光敬子環境......
厚生労働省は21日、審議官以下の28日付人事を内示し、保険局医療課長には眞鍋馨・国立保健医療科学院企画調整主幹が内定した。今年10月に予定される看護職の処遇改善に向けた診療報酬改定をはじめ、2023......
厚生労働省が発表した28日付幹部人事で、渡辺由美子大臣官房長(1988年厚生省入省〈以下入省年次〉)、土生栄二老健局長(86年厚生省)、山本麻里社会・援護局長(87年厚生省)は、いずれも内閣官房内閣......
後藤茂之厚生労働相は21日の閣議後の会見で、医療機関に対するサイバー攻撃に関して、3月に改定した「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン(GL)」をさらに分かりやすい形に見直すなどの対策を進......
後藤茂之厚生労働相は21日の閣議後会見で、厚生労働省の28日付幹部人事を発表した。事務方トップの事務次官には、厚生系の大島一博政策統括官(総合政策担当、1987年厚生省入省〈以下入省年次〉)を起用す......
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策本部などは20日付で、「効果的かつ負担の少ない医療現場における感染対策について」を都道府県などに事務連絡した。 事務連絡では、外来でコロナ疑い患者を診察する場合......