厚労省、救急医療の新たな検討体設置へ 救急救命処置の追加も論点
厚生労働省は、病院前から医療機関内に至る救急医療を一体的に議論するため、救急医療を担う多職種が参加した新たな検討の場を立ち上げる。救急救命処置への4処置追加の可否、救急外来での多職種配置・連携、昨年......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省は、病院前から医療機関内に至る救急医療を一体的に議論するため、救急医療を担う多職種が参加した新たな検討の場を立ち上げる。救急救命処置への4処置追加の可否、救急外来での多職種配置・連携、昨年......
中医協は15日、医療機器3件の保険適用を了承した。区分C1(新機能)のAccuSafe経中隔穿刺ワイヤ(ジェイソル・メディカル)は、経心房中隔壁的にカテーテルを右房より左房に挿入する場合に使用する心......
新型コロナウイルス感染症の経験を踏まえ、政府は感染症危機に対応する司令塔機能を強化するため、内閣官房に「内閣感染症危機管理庁(仮称)」を設置する方針だ。厚生労働省には、感染症対応・危機管理の関連部署......
日本医師会の会長選に立候補している現副会長の松原謙二氏(大阪)は14日、副会長、常任理事などの推薦候補を発表した。立候補者の中から松原氏が希望する役員を独自に推薦した。副会長に推薦したのは今村聡氏(......
自民党の終末期医療に関する検討プロジェクトチーム(PT、山口俊一座長)は14日、救急医療現場での終末期医療についてヒアリングした。日本体育大保健医療学部救急医療学科教授の横田裕行氏は救急医療現場での......
東京都医師会の尾﨑治夫会長は14日の会見で、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の類型の見直しに向けた議論について言及し、「いきなり2類を5類にすることは今の時点では難しいと私も思っているが、必ずし......
政府は14日、今年の高齢社会白書を閣議決定した。地域での高齢者支援の一例として、高齢化率が6割近い奈良県川上村(人口1271人、高齢化率57.9%)が採用した「コミュニティナース」の取り組みを紹介し......
山際大志郎経済再生担当相は14日の閣議後会見で、「(感染症有事に備え)司令塔機能を強化しなくてはいけないという問題意識は、有識者のみならずわれわれ関係者全員が持っている」と述べた。政府のこれまでの感......
政府は14日、今年の少子化社会対策白書を閣議決定した。新型コロナウイルス感染症の影響下における少子化対策の例の一つとして、岩手県気仙医療圏の地域医療介護連携ネットワーク(NW)「未来かなえネット」の......
日医総研はこのほど、リサーチレポート「新型コロナウイルス感染症対策に係る宿泊療養施設に関する調査」を公表した。47都道府県医師会を対象に、新型コロナの第5波(2021年6~9月)における宿泊療養施設......
厚生労働省の社会保障審議会・障害者部会(部会長=菊池馨実・早稲田大法学学術院教授)は13日、昨年3月以降の約1年3カ月にわたる議論のほか、「地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検......
自民党の新型コロナウイルス等感染症対策本部(西村康稔本部長)は13日、「新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた中長期的な課題に関する論点整理(案)」を大筋了承で取りまとめた。整理案では、感染症有......
岐阜県医師会は12日の定時代議員会・臨時理事会で、新会長に常務理事の伊在井みどり氏を無投票で選任・選定した。岐阜県医によると、女性初の都道府県医師会長となる。新役員の任期は同日から2024年度の定時......
日本医師連盟の組織代表として参院選での再選を目指す自民党の自見英子参院議員は本紙の取材に応じ、2期目では医師の働き方改革と医師養成課程の見直しに一体的に取り組みたいとの考えを示した。医師の働き方改革......
石川県医師会は12日の定例代議員会で役員改選を行い、会長の安田健二氏を再選した。安田氏は3期目。任期は同日から2024年6月の定例代議員会まで。●石川県医の新役員(敬称略、○は新任)【会 長】安田健......
超党派の「成育基本法推進議員連盟」(自民・尾辻秀久会長)は13日、小児用の医薬品開発について議論した。小児のがんの分子標的薬などについて諸外国とのドラッグ・ラグ拡大を防ぐため、法整備を含めた対策が必......
三重県医師会は11日の定例代議員会で役員の選任・選定を行い、会長は現職の二井栄氏に決まった。二井氏は2期目。任期は同日から2024年の定例代議員会終了まで。●三重県医の新役員(敬称略、○は新任)【会......
千葉県医師会は12日の定時代議員会で役員改選を行い、選挙の結果、会長は現職の入江康文氏に決まった。入江会長は3期目。任期は同日から2024年の定時代議員会終了まで。●千葉県医の新役員(敬称略、○は新......
広島県医師会は12日の臨時代議員会で、会長に現職の松村誠氏を選出した。松村氏は2期目。同日には定時代議員会も開かれ、会長の以外の役員も決まった。任期は同日から2024年6月9日開催予定の定時代議員会......
全日本病院協会は11日の常任理事会で、厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」で議論が進められている次期計画策定に向けた都道府県の2次医療圏の見直しについて、都市部等の人口規模の大きい地域は現......
食材料費や光熱水費の上昇が医療機関の経営に及ぼす影響が懸念される中、厚生労働省医政局は10日までに、自治体の判断により、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を医療機関へ活用して構わない......