
複数ワクチンの取り扱いで医療機関に注意喚起 厚労省・事務連絡
厚生労働省健康局健康課予防接種室は22日付の事務連絡で、職域接種の実施に伴いファイザー製、モデルナ製など複数種類のワクチンを一つの医療機関で使用するケースが生じることを受け、取り扱いに留意するよう注......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
厚生労働省健康局健康課予防接種室は22日付の事務連絡で、職域接種の実施に伴いファイザー製、モデルナ製など複数種類のワクチンを一つの医療機関で使用するケースが生じることを受け、取り扱いに留意するよう注......
東京都医師会は「東京2020オリンピック・パラリンピック開催についての意見書」を大会組織委員会などに提出した。医療的見地からオリンピック・パラリンピック開催の必須条件として「大会の開催を契機に感染が......
文部科学省と厚生労働省は22日付の事務連絡で、新型コロナウイルスワクチンについて、中学生や高校生に対する学校での集団接種は「現時点で推奨するものではない」との考え方を示した。地域の事情で学校集団接種......
日本医師会の今村聡副会長は、医師の働き方改革で労働時間実績や時短の取り組み状況を評価する「医療機関勤務環境評価センター」の事業受託に向けた取り組みを進める方針をあらためて示した。日医はすでに、同セン......
河野太郎行政改革担当相は22日の閣議後会見で、一つの医療機関でファイザーとモデルナの2種類の新型コロナウイルスワクチンが取り扱われる可能性があることを踏まえ、医療機関向けの運用通知を発出する考えを示......
厚生労働省健康局結核感染症課は21日付で、「『2021年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業の実施について』の改正について」を都道府県に事務連絡した。交付申請書の厚労省への提......
厚生労働省は18日、「新型コロナウイルスワクチンの個別接種の促進策の継続及び職域接種における支援策について」を都道府県などに事務連絡した。10月から11月にかけて希望する全ての国民への接種が終えられ......
鹿児島県医師会(池田琢哉会長)は2021年度から、医師・助産師・看護師の県内への定着を促す独自の基金「はやぶさプランⅡ」による助成を開始した。16年度から実施していた「はやぶさプラン」の第2弾となる......
日本歯科医師会は18日、同日に閣議決定された経済財政運営と改革の基本方針2021(骨太の方針2021)について見解を発表した。日歯がまとめた「2040年を見据えた歯科ビジョン」と密接に関わるものが多......
京都府医師会は20日に開いた定時代議員会で役員改選を実施し、会長には現職の松井道宣氏(63)を再任した。松井会長は3期目。定数通りの立候補だったため、投票による選挙はなかった。新役員の任期は2023......
東京都医師会は20日に開催した定時代議員会で役員改選を行い、会長に現職の尾﨑治夫氏(69)を選定した。尾﨑会長は4期目。尾﨑会長は改選に当たって5項目の重点医療政策を掲げており、選定後の挨拶では「事......
神奈川県医師会は19日に開いた定例代議員会で役員改選を実施し、会長には無投票で現職の菊岡正和氏(75)を選任した。菊岡会長は3期目。新役員の任期は2023年6月の定例代議員会まで。 定数3人の副会長......
日本医療政策機構は21日、政策提言「社会保障および医療システムの持続可能性を高める改革のための国民の政策参画の重要性について」をホームページに公表した。産官学民の有識者で実施したシンポジウムなどを基......
全日本病院協会の定時総会が19日開かれ、任期満了に伴う役員改選で猪口雄二会長が再選された。神野正博氏ら副会長5人の続投も決まった。常任理事は20人のうち、新任は4人となった。 猪口会長は挨拶で、「会......
全日本病院協会の定時総会が19日開かれ、任期満了に伴う役員改選で猪口雄二会長が再選された。神野正博氏ら副会長5人の続投も決まった。常任理事は20人のうち、新任は4人となった。 猪口会長は挨拶で、「会......
改正医療法を踏まえた2024年度以降の都道府県の医療計画を見据え、厚生労働省は18日、「第8次医療計画等に関する検討会」の初会合を開いた。新興感染症対応時の医療を加えて「6事業」とすることも念頭に、......
政府は18日の臨時閣議で、「経済財政運営と改革の基本方針2021(骨太の方針)」を決定した。骨太方針の原案に盛り込んだ「さらなる包括払いの在り方の検討も含めた医療提供体制の改革につながる診療報酬の見......
厚生労働省の医政局・健康局は17日付の事務連絡で、特例的に認めた臨床検査技師・救急救命士のワクチン注射について、歯科医師と同様に、職域接種の会場でも可能だとの方針を示した。職域接種について自治体から......
内閣府ほか主務3省(文部科学省、厚生労働省、経済産業省)は18日、改定次世代医療基盤法ガイドライン(GL)を公表した。改定GLは、認定匿名加工医療情報作成事業者と認定匿名加工医療情報受託事業者の認定......
厚生労働省の迫井正深医政局長は18日、同日に閣議決定された規制改革実施計画に盛り込まれた「オンライン診療の特例措置の恒久化」について、本紙の取材に応じた。厚労省の「オンライン診療の適切な実施に関する......
政府は18日の臨時閣議で、規制改革実施計画を閣議決定した。計画にはオンライン診療(OL診療)の特例措置の恒久化に向けた取り組みを明記。初診からのOL診療を原則かかりつけ医としつつ、かかりつけ医以外の......