
都に大規模ワクチン接種センター、5月24日開設へ 自衛隊活用、首相が指示
菅義偉首相は27日、岸信夫防衛相に対して、東京・埼玉・千葉・神奈川の1都3県での新型コロナウイルスワクチンの接種を国として後押しするため、自衛隊の医官や看護官などを活用した「大規模接種センター」を東......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
菅義偉首相は27日、岸信夫防衛相に対して、東京・埼玉・千葉・神奈川の1都3県での新型コロナウイルスワクチンの接種を国として後押しするため、自衛隊の医官や看護官などを活用した「大規模接種センター」を東......
日本医師会は27日、15日の財政制度等審議会・財政制度分科会と26日の経済財政諮問会議で議論された社会保障改革について見解を発表した。新型コロナウイルス感染症に対応する医療機関への支援として示された......
田村憲久厚生労働相は27日の閣議後会見で、歯科医師による新型コロナウイルスのワクチン接種が有識者による懇談会で特例的に認めることになったことに関連し、「歯科医師は筋肉内注射やアナフィラキシーに関して......
日医総研はこのほど、ワーキングペーパー「健康リテラシー涵養のための試行~何を伝えるか、どのように伝えるか」を公表した。小・中学生向けに生涯の健康をテーマとした教育活動を試行し、課題を洗い出した。次期......
日本看護協会は23日、2022年度予算・政策に関する要望書を厚生労働省子ども家庭局長の渡辺由美子局長宛てに提出した。母子を取り巻く環境が変化する中、安心して子どもを産み育てるための環境を整備するため......
国立がん研究センターは27日、全国のがん診療連携拠点病院などを調査対象とした院内がん登録を用いたがんの10年生存率のデータを発表した。前立腺がんではⅠ~Ⅲ期の10年目の相対生存率は5年目と変わらず良......
西村康稔経済再生担当相は26日、社会保障などをテーマに議論した経済財政諮問会議の終了後の会見で、民間議員から「これまで高齢者への支援が中心となってきた社会保障制度について、現役世代の負担軽減や支援強......
政府は26日に経済財政諮問会議(議長=菅義偉首相)を開き、今夏の「骨太の方針2021」も視野に、社会保障などをテーマに議論した。 民間議員は、新型コロナウイルス感染症に対応する日本の医療の状況に強い......
厚生労働省老人保健課は23日付で、科学的介護情報システム「LIFE」について、今年4月当初から加算を算定する場合のデータ提出の期限を5月10日から変更し、8月10日まで猶予期間を設けると都道府県など......
自民党の新型コロナウイルス感染症対策本部・社会保障制度調査会「新型コロナウイルスに関するワクチン対策プロジェクトチーム(PT)」(鴨下一郎座長)は26日、新型コロナウイルスワクチン接種の速やかな実施......
日本病院会は26日、2022年度診療報酬改定に向けた要望書(第1報)を厚生労働省に提出した。新型コロナウイルス感染症では、特例・時限措置による継続的な基準の緩和を求める一方、外来患者および入院患者に......
日本産科婦人科学会・サステイナブル産婦人科医療体制確立委員会が実施した10大学病院でのタイムスタディーによると、産婦人科医の約30%が医師の時間外労働規制のB水準(年1860時間以内/月100時間未......
日本病院会の相澤孝夫会長は26日の会見で、財務省が財政制度等審議会・財政制度分科会で、新型コロナウイルス感染症に対応する病院への支援として診療報酬による概算払いの考え方を示したことについて「診療報酬......
厚生労働省健康局結核感染症課などは23日付で、「介護サービス事業所によるサービス継続について(その3)」を都道府県などに事務連絡した。4都府県に緊急事態宣言が出たことに合わせて、介護サービスを継続し......
デジタル改革関連法案を巡る衆院内閣委員会の質疑で、平井卓也デジタル改革担当相が自身の選挙区がある香川県でスタートしたレセプト情報参照システム「K-MIX R BASIC(ケーミックスアールベーシック......
厚生労働省健康局健康課予防接種室は23日、新型コロナウイルスワクチンの予防接種に関する留意事項を都道府県などに事務連絡した。認知症の高齢者など意思確認をすることが難しい場合についても、季節性インフル......
自民党の新型コロナウイルス感染症対策本部・社会保障制度調査会「新型コロナウイルスに関するワクチン対策プロジェクトチーム(PT)」(鴨下一郎座長)は近く、新型コロナウイルスワクチンの迅速な接種と国産ワ......
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は23日、東京・大阪・京都・兵庫の4都府県に対する3度目の緊急事態宣言の発令を決定した。菅義偉首相は同日の会見で、大阪と兵庫の新型コロナウイルスの感染者数は「ス......
大阪府医師会の茂松茂人会長は23日、本紙の取材に応じ、府内の新型コロナウイルスの新規感染者が急増する中で、府医として取り組んでいる新型コロナ感染症対策を拡充する考えを示した。自宅療養中の患者を対象に......
医療従事者や高齢者への接種が続いているファイザーの新型コロナウイルスワクチン「コミナティ」について、厚生労働省の厚生科学審議会と薬事・食品衛生審議会の合同会議は23日、直近の副反応疑い報告事例も踏ま......
衆院厚生労働委員会は23日、菅義偉首相が参加して医療保険制度改革関連法案などについて議論した。菅首相は答弁で、同法案の提出理由について「来年には団塊世代が後期高齢者となる中で、少しでも多くの方に支え......