
この国の医療のかたち 第130回 トランプ2.0、医師偏在対策
●トランプ2.0 1月20日に、第47代アメリカ合衆国大統領にドナルド・トランプ氏が就任しました。就任式は、寒波襲来のため、いつもの連邦議会議事堂の外(ウェストフロント)ではなく、久しぶりに議事堂内の......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
●トランプ2.0 1月20日に、第47代アメリカ合衆国大統領にドナルド・トランプ氏が就任しました。就任式は、寒波襲来のため、いつもの連邦議会議事堂の外(ウェストフロント)ではなく、久しぶりに議事堂内の......
昨年末、インフルエンザの定点当たり報告数が過去最高を記録した。例年よりも流行開始とピーク時期が早く、短期間で急拡大したことが特徴的と言える。 インフルの流行期入りの基準となる定点報告数1.00を上回......
政府が検討している高額療養費制度の見直しがSNSで炎上している。「高額療養費制度の負担増に反対」「高額療養費制度改悪の前にやることがたくさんある」―。こうした意見が次々に投稿されている。政府は修正を......
福岡資麿厚生労働相は14日、全国がん患者団体連合会などの患者団体と2度目の面会に臨み、高額療養費制度の自己負担上限額引き上げ方針について、一部修正することを伝えた。従来の方針に沿って8月から上限額引......
厚生労働省の先進医療技術審査部会(座長=竹内勤・埼玉医科大学長)は13日、滋賀医科大医学部付属病院が先進医療Bとして実施した「再発性Clostridioides difficile関連下痢症・腸炎(...
厚生労働省老健局は14日までに、今年度補正予算で計上した「訪問介護等サービス提供体制確保支援事業」の実施要綱を通知した。原則として都道府県が実施主体となり、経験の浅いヘルパーの支援や複数法人のグルー......
自民、公明、日本維新の会の政調会長らは14日、維新が提言した社会保険料の軽減策や教育無償化について協議した。維新が先行的に実施すべき施策の一つに挙げたOTC類似薬の保険適用除外を中心に、協議を継続す......
立憲民主党の野田佳彦代表は14日の会見で、2025年度予算案に対する3兆7935億円規模の修正案を発表した。高額療養費制度の自己負担上限額引き上げ凍結に当たって、追加で必要な200億円も含む。今後、......
日本精神科病院協会の山崎學会長は14日の臨時社員総会で挨拶し、病院の経営悪化に触れ、期中改定の必要性を改めて訴えた。 「医療界は一般病院を含め厳しい環境下にある」と強調。原因について「昨年の診療報酬......
厚生労働省は14日、2025年第6週(2月3~9日)の新型コロナウイルス感染症発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は5.82で、前週の6.06から減少した。総報告数は2万8662人となり、前週......
仙台市医師会と仙台市、NTT東日本は、医療・介護分野での高精細・低遅延な可搬型オンライン会議システムとウエアラブルカメラの有用性を検証する実証実験を行う。診療カーを活用したオンライン診療をさらに発展......
厚生労働省は14日、2025年第6週(2月3~9日)のインフルエンザの発生状況を公表した。全国の定点当たり報告数は3.78で、前週の5.87から減少した。総報告数は1万8592人で、前週よりも1万3...
青森県八戸市の「みちのく記念病院」で2023年、入院中の男が同室の患者を殺害した事件を隠蔽しようとしたとして、県警は14日、犯人隠避の疑いで、当時の病院長石山隆容疑者(61)と亡くなった患者の主治医......
政府は14日、「医療法等の一部を改正する法律案」(医療法等改正案)を閣議決定した。福岡資麿厚生労働相が閣議後の記者会見で報告した。 福岡厚労相は▽地域医療構想の見直し▽医師偏在是正に向けた総合的な対......
岡山市北区の岡山県精神科医療センターで昨年、システムがサイバー攻撃を受け最大約4万人分の患者情報が流出した問題で、センターの調査委員会は13日、厚生労働省の指針を守れば防げた「人災」だったとする報告......
日本維新の会の前原誠司共同代表は13日の定例会見で、社会保険料引き下げに向け、医療費を4兆円削減するためには、OTC類似薬の保険適用除外が「突破口」になり得るとの認識を示した。与党の自民・公明両党と......
全国自治体病院協議会は、4月に「診療情報管理部会」と「病院福祉部会」を設置する。13日の会見で望月泉会長が発表した。 診療情報管理部会は、これまで事務部会の所属だった診療情報管理士が独立し、新たな部......
日本医師会は13日の定例会見で、「2024年度子ども予防接種週間」を3月1~7日に実施すると発表した。 笹本洋一常任理事が説明した。保護者をはじめとした地域住民の予防接種に対する関心を高め、予防接種......
日本医師会は24日、「大規模イベント医療・救護研修会」をオンラインで開催する。大規模イベントの開催時は、地域医療全体で日常医療を堅持し、最終的には地域住民の安心安全に寄与するといった観点が必要となる......
日本医師会など5団体と海上保安庁は、災害や海難事故などが生じた際の遺体の検視、死体調査などの迅速・的確な実施に向けた協定を締結した。日医が13日の定例会見で発表した。 協定は、海上保安庁、日医、日本......
日本医師会の宮川政昭常任理事は13日、日本維新の会が提言しているOTC類似薬の保険適用除外について「重大な危険性が伴う」などと反対の意を表明した。受診控えによる健康被害や、経済的負担の増加などを懸念......