
在任6年都道府県医師会長7人らを表彰 日医設立記念式典
日本医師会は1日、東京・本駒込の日医会館で「設立74周年記念式典並びに医学大会」を開催し、医学・医療の発展に貢献した功労者らを表彰した。最高優功賞として在任6年の都道府県医師会長7人を表彰した。 中......
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
日本医師会は1日、東京・本駒込の日医会館で「設立74周年記念式典並びに医学大会」を開催し、医学・医療の発展に貢献した功労者らを表彰した。最高優功賞として在任6年の都道府県医師会長7人を表彰した。 中......
10月31日にテレビ会議形式で開かれた十四大都市医師会連絡協議会の分科会では、最前線で新型コロナウイルス感染症に対応した各医師会が取り組み事例を報告し、課題を共有した。行政との連携や救急搬送困難事例......
十四大都市医師会連絡協議会は10月31日、テレビ会議方式で開催した全体会議で、新型コロナウイルス感染症を踏まえた要望事項を盛り込んだ決議を採択した。保健所機能の強化や平時・有事に柔軟に対応できる病床......
1日朝までに衆院選の結果が判明し、自民党前職で医師の安藤高夫氏(東京9区)は小選挙区で敗れ落選した。東京ブロックの比例復活に望みを託したが、他選挙区からも落選者が相次ぎ、安藤氏は惜敗率の差で比例復活......
【東京9区】自民党前職の安藤高夫氏は、小選挙区での落選が確実となり、比例復活も厳しい情勢だ。小選挙区の敗北後、安藤氏は支援者らに対し「力不足で結果を残すことができず申し訳ない」と述べた。 東京・練馬......
衆院選は10月31日に投開票があり、与野党の厚生労働関係議員にも国民の審判が示された。新型コロナウイルス対策などが問われた与党の自民党は、厚労族議員の苦戦や接戦が目立った。比例東京から東京9区に移り......
衆院選は10月31日に投開票があり、与野党の厚生労働関係議員にも国民の審判が示された。新型コロナウイルス対策などが問われた与党の自民党は、厚労族議員の苦戦や接戦が目立った。比例東京から東京9区に移り......
【岡山4区】自民党前職の橋本岳氏が、野党候補との事実上の一騎打ちを制して、5期目の当選を決めた。橋本氏は、当選後の共同取材で「コロナ禍をしっかり収めていくということ。また、『こどもまんなか』の政治を......
【大阪7区】薬剤師で元厚生労働副大臣の自民党・渡嘉敷奈緒美氏が小選挙区で敗れた。午後8時の開票開始直後、日本維新の会・奥下剛光氏の当選確実をNHKが報じると、選挙事務所内の支援者からはため息が漏れた......
厚生労働省は1日、老健局老人保健課長に健康局がん・疾病対策課長の古元重和氏を充てる人事を発表した。老人保健課長の平子哲夫氏は、国立がん研究センター理事長特任補佐に就任予定。 老人保健課を巡っては、平......
【神奈川1区】無所属で出馬した薬剤師の松本純氏は8選目を果たせず落選した。開票作業が始まって程なく、NHKが対立候補の当選確実を報じた。その後、支援者の前に姿を見せた松本氏は「有権者の皆さまから厳し......
【新潟1区】立憲民主党前職の西村智奈美氏(元厚生労働副大臣)の選挙事務所では、投票締め切りの午後8時直後、6期目の当選確実を知らせる速報がテレビで早々に流れ、集まっていた支援者からは大きな歓声が上が......
【茨城6区】元厚生労働省医系技官の国光文乃氏。午後9時30分ごろに2回目の当選確実がテレビで報じられると、支援者からの大きな歓声に迎えられて祝勝会場に入った。 報道陣からの取材に「新型コロナウイルス......
【京都6区】立憲民主党前職の山井和則氏(元厚生労働政務官)は、小選挙区で当選を果たした。当選確実の報を受けて選対事務所に到着した山井氏は支援者らを前に、新型コロナウイルス感染症への対策は一刻の猶予も......
【京都6区】立憲民主党前職の山井和則氏(元厚生労働政務官)は、小選挙区で当選を果たした。当選確実の報を受けて選対事務所に到着した山井氏は支援者らを前に、新型コロナウイルス感染症への対策は一刻の猶予も......
【三重1区】前厚生労働相で自民党前職の田村憲久氏は、午後8時の投票締め切りとほぼ同時に再選を確実にし、選挙事務所に集まった支持者を前に「一票一票の重みを感じながら、政治の真ん中で活躍できるよう頑張っ......
厚生労働省老健局は28日付で、4月8日付の局長通知「令和3年度新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業の実施について」を一部改正する通知を都道府県知事に出......
厚生労働省医政局経済課は29日付で、9月28日付事務連絡「次のインフルエンザ流行に備えた体制整備に係る医療用物資の配布について」の一部改正を都道府県などに事務連絡した。診療・検査医療機関に対して無償......
日本歯科医師連盟の高橋英登会長は29日の会見で、2022年度診療報酬改定で医科と歯科の初・再診料統一を目指す方針を示した。「今回の改定で大きく第一歩を踏み出せればなと思っている」と述べた。 歯科は現......
日医総研はこのほど、全国有床診療所連絡協議会の協力を得て実施した「2021年有床診療所の現状調査」の結果をまとめたワーキングペーパー(WP)を発表した。新型コロナウイルス感染症による受診控えで、20......
「日本健康会議」は29日、2025年までの第2期で取り組む健康づくりなどに関する目標を盛り込んだ「5つの実行宣言2025」を採択した。20年までの第1期の目標を示した「健康なまち・職場づくり宣言20......