
衆院が解散 総選挙は31日投開票
岸田文雄内閣は14日、衆院を解散した。総選挙は19日公示、31日投開票の日程で実施する。
ヘルスケアに関する最新情報を提供します!
岸田文雄内閣は14日、衆院を解散した。総選挙は19日公示、31日投開票の日程で実施する。
東京都議会は定例会最終日の13日、都立・公社病院の運営を地方独立行政法人「東京都立病院機構」に移行するための定款案を賛成多数で可決した。新型コロナウイルスの感染拡大によって影響を受けた飲食業への支援......
厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」(座長=遠藤久夫・学習院大教授)は13日、2024年度以降の新医療計画で「新興感染症等の感染拡大時における医療」を6事業目として追加することを視野に、新......
厚生労働省は13日、「救急・災害医療提供体制等に関するワーキンググループ(WG)」(座長=遠藤久夫・学習院大教授)の初会合を開いた。2021年の救命救急センターの充実段階評価については20年と同様に......
日本慢性期医療協会は13日の会見で、会員病院を対象に実施した、療養病棟入院基本料1での死亡退院の実態に関するアンケートの結果を公表した。武久洋三会長は、患者の死亡前7日間にかなり多くの医療行為が提供......
中医協総会(会長=小塩隆士・一橋大経済研究所教授)は13日、2022年度診療報酬改定に向けた2巡目の議論を開始し、今後の需要拡大が見込まれる在宅医療をテーマに取り上げた。厚生労働省は、在宅時医学総合......
厚生労働省は13日の中医協総会で、2022年度診療報酬改定に向けて、外来医療が困難となった患者が在宅医療に移行する際に、双方の医師が共同で必要な指導などを行う場合を評価することを提案した。委員からは......
厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」の下に設置された「在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ(WG)」(座長=田中滋・埼玉県立大理事長)は13日、オンライン会議を開き、第8次......
中医協総会は13日、医療機器3品目の保険適用を了承した。このうちC1(新機能)の、カテーテルを用いて経皮的に右心室内に留置される電極一体型の植え込み型心臓ペースメーカーである「Micra経カテーテル......
日本医療機能評価機構はこのほど、病院機能評価で新たに25病院(新規等2病院、更新23病院)を10月1日付で認定したと発表した。現在の認定病院数は2065病院となった。●10月1日に認定した25病院(......
東京都医師会の尾﨑治夫会長は12日の会見で、新型コロナウイルス感染症の今後の感染拡大に備え、検査体制や病床の使用状況など医療体制の「可視化」の徹底を訴えた。 今後の対応として陽性者の早期発見の重要性......
19日公示の衆院選に向け、各党の立候補者予定者がほぼ出そろった。自民党からは現職の厚生労働相である後藤茂之氏(長野4区)、前厚労相の田村憲久氏(三重1区)、菅政権下で官房長官を務めた元厚労相の加藤勝......
日本医師会の中川俊男会長は12日、厚生労働省を訪問し、後藤茂之厚生労働相と会談した。中川会長は医療計画に6事業目として追加された「新興感染症等の感染拡大時における医療」について、早期に検討することな......
医療・福祉関連の職場で新型コロナウイルス感染症に罹患したことによる労働災害の死傷者数が、今年は8月末までの段階で昨年1年間の実績と比べて2倍近く増加していることが厚生労働省の調べで分かった。厚労省が......
次期衆院選で東京9区(練馬)の自民公認候補に決まった安藤高夫衆院議員(比例代表・東京都)を、東京都医師会や東京都病院協会、日本病院協会などの政治連盟が支援する動きが広がっている。練馬区医師会の診療所......
日本経済団体連合会は12日、今後の医療・介護制度改革に向けた新たな提言を公表した。2024年度から第4期医療費適正化計画、第8次医療計画、第9期介護保険事業計画といった影響の大きな中期計画が始まるこ......
後藤茂之厚生労働相は12日の閣議後の会見で、政府が近く公表する新型コロナウイルス感染症対策について、「さまざまな事態を想定し、ありとあらゆる対応ができる全体像を早急に国民に示せるよう作業を進めていき......
11日の財政制度等審議会・財政制度分科会で、財務省が国立病院機構について、新型コロナウイルス感染症患者1人当たりの補助金額にばらつきがあると指摘したことなどを踏まえ、増田寛也分科会長代理(東京大公共......
日本看護連盟の組織内候補で2期目の髙階恵美子参院議員が、くら替えして19日公示の衆院選比例中国ブロックで立候補する。自民党が11日に公表した。 髙階氏は19日に衆院への立候補を届け出た時点で、参院議......
厚生労働省は11日の医療介護総合確保促進会議(座長=田中滋・埼玉県立大理事長)に、2020年度の地域医療介護総合確保基金の交付状況を示した。医療分の「勤務医の労働時間短縮に向けた体制の整備に関する事......
財務省は11日の財政制度等審議会・財政制度分科会で、国立病院機構、地域医療機能推進機構(JCHO)、国立大学病院について、新型コロナウイルス感染症の影響があった2019~20年度の収支データ分析を報......